みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです✨ 今日は、映画界のお祭り「アカデミー賞」についてちょっとお話ししたいと思います!なんだか毎年恒例の行事って感じがするこの授賞式だけど、今年のノミネート作品や受賞予想を聞くと、ちょっとドキドキしちゃうよね 😆
3月に行われるアカデミー賞、もうすぐだね!そして、当然気になるのは、誰が栄光のトロフィーを手にするのかってこと。昨年は日本映画が大きな話題を呼んだ関係で、今年も期待しちゃうよね。特に、日本からのノミネート作品がいくつかあるのって嬉しいことだし、なんかこう、国際的な文化交流の一環みたいでワクワクしちゃう✨
とは言え、今年のノミネート候補を見渡すと、ちょっと心配になっちゃう部分もあるんだよね。何か足りない気がするというか…。例えば、昨年の「ゴジラ-1.0」のようなインパクトがある作品が今年は少ないように感じるの 😢 みんな大好きなあの名作が受賞したのも記憶に新しいのに、今年はどうなるのかなぁ?
さて、ここでちょっと突っ込んでみたいのは、ノミネートされた作品のラインナップ。私の直感では、素敵な作品がもっと出てきてほしいな~なんて思ってるんだ。例えば、過去には「タイタニック」や「ロード・オブ・ザ・リング」など、視覚的にもストーリー的にも素晴らしい作品があったからね。それに比べると、今年はどこか地味な印象が拭えないのが残念😔
中でも、話題に上がっているのは「ANORA アノーラ」。色々な映画祭でも受賞しているから、期待が集まっているみたい。でも、私的には、「エミリア・ペレス」って作品が大きな注目を浴びているのが気になる。エミリア・ペレスのトランスジェンダーを題材にした内容に注目が集まっていたんだけど、主演の女優さんの過去のSNSの影響でちょっと雲行きが怪しくなってしまったみたい。本当に、時代が変わっても人間ってブレないなぁと感じるよね🤔
そんな中、「ANORA アノーラ」が受賞する可能性が高いと予想されているのだけど、その理由は熱意あふれるキャンペーンにあると思う。でも、やっぱり私たちが求めているのは、心に響くストーリーと、感動を与えてくれるパフォーマンスだよね!それがなければ、受賞してもどこか淋しさが残る気がする…😓
「エミリア・ペレス」にも同情しちゃう自分がいるの。彼女は映画そのものの成功のために戦っていたはずなのに、ああいう過去の発言がこんな形で影響を及ぼすなんて、やっぱり厳しい世界だなぁ。人間って自分の発言には責任を持たなきゃいけないよね。特にSNS時代は一瞬で広がるから、ビクビクしちゃう😂でも、私はやっぱり彼女に力を与えたいと思うよ。たとえ何があっても、私たちは背中を押してあげたい!
今年のアカデミー賞がどのような結果になるのか、ドキドキしちゃうけど、期待を裏切らないようなことを願いたい。時には予想を覆す感動的な瞬間もあるだろうし、楽しみにしていたいと思います!みんなも自分のお気に入りの作品にスマイルを送ってあげてね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう 🙋♀️💖