猫好き必見!独特な設定のアニメがやってくるよ☆

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです😊今日は、私が超楽しみにしている、なんともユニークなアニメ「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」についてお話しちゃうよ!この作品は、猫好きにはたまらない内容になってるから、みんなもチェックしてね♪

さてさて、舞台は猫に触れた人間が猫になっちゃう「ニャンデミック」が発生した世界。なんかもう、想像しただけでワクワクしちゃう!🐱普段は猫と一緒にいる時、いつも「私も猫になれたらな〜」なんて思ったりするけど、現実にそれが起きるなんて、夢のようだよね。猫カフェの店員・クナギとなって、そんな状況に抗う姿が描かれるみたい。

クナギ役を演じるのは、水中雅章さん!彼は「猫は神」って言ってて、なんか私もその気持ち分かるな〜。猫ちゃんたちとの日常が描かれるって、悲しみもあるけど、きっと笑いどころ満載なんだろうね。このアニメのコメントを読んでると、出演者たちが本当に猫好きで、みんなの猫愛が伝わってきて、もうちょっと彼らと猫たちの世界に飛び込みたい衝動に駆られる(笑)。

それから、コメントでカオル役の上田麗奈さんが「潔く猫になります」と言ってたのが印象的!私も本当にそう思うの〜。猫になって、飼ってる猫ちゃんたちとおしゃべりしたり、一緒にお昼寝したりできたら最高じゃない?💕仲間になれるなら、どんな形でも体験してみたいよね。

そしてこのアニメ、やっぱりキャラクターが個性的で面白いの!元陸上部のアラタは「猫吸い」とか言ってるし、もうそれ聞いただけで笑っちゃうよね。だって、熟知したファンとしては、猫吸いってどんな感じなんだろう?みたいな。なんか私も、うちで猫たちにいつも「もっと私を吸って〜」って思っちゃうもん。アラタのセリフ、共感しすぎる!!

それに、個性的なキャラクターたちが集まるんだから、面白いエピソードがたくさん待ってるはずだよね!例えば、川島零士さん演じるアラタが猫カフェの常連客タニシと一緒になって猫を追いかけるとこなんか、絶対に名場面になるに違いない✨ 猫を愛する世界観が、どんな風に描かれているのか、本当に楽しみ!

もちろん、猫たちを襲う「ニャンデミック」も重要な設定よね。どうやって生き抜くのか、彼らの猫への愛情とサバイバルがどんな形で描かれるのか、想像するだけでドキドキする!原作は月刊コミック連載中で、既に6巻まで出ているみたい。読みたい!巻を集めて、アニメ放送と合わせてワクワクしながら楽しむのが私の楽しみだわ!

あ〜、猫のいる生活が描かれているこの作品、見ないわけにはいかないよね。ニャンデミックこそ冗談のようだけど、このアニメの中でキャラクターたちが見せる猫愛はリアリティがあるはず。彼らと共に猫になって、猫と過ごす時間を楽しみたいなって思ってます❤️

最後に、みんなもこの猫満載の作品を見る準備をしてね!放送が楽しみです!そして猫LOVEな皆さん、ぜひ一緒に盛り上がりましょう!それでは次回もお楽しみに☆

タイトルとURLをコピーしました