こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきです✨最近、万博のニュースを見て、すっごくワクワクしたので、今日はそのことについてお話ししたいと思います!万博って、世界中の文化や技術を一堂に集める素晴らしいイベントだけど、特に食文化の紹介があると聞いて、私的にはたまらないの💖食べることが大好きな私が、楽しみにしている食のパビリオンについて語っちゃうね!
まず、今回の万博では「外食パビリオン」として「宴~UTAGE~」が出展されるって!これがまたすごいんだから!約70の飲食店が集まるなんて、考えただけでお腹が鳴っちゃいそう😂私、そんなにおいしいものがあったら、自分がどれだけ食べられるか、カウントしてないと混乱しそう…
そして、何といっても注目はおにぎり!おにぎりって日本のソウルフードの一つだけど、ここでは世界各地のご飯のお供が入ったおにぎりがなんと52種類も販売される予定らしいのよ~!これって、まるで世界一周旅行をしながら食べ歩きしてる感じじゃない?
例えば、海苔巻きにしたり、チーズやアボカドを使ったり、はたまた中華の具材を使ったり…本当に想像するだけで、よだれが出そうだわ😋しかも、どれもテイクアウト専用だから、万博の会場を歩きながら、世界の味を楽しむことができるのが嬉しいポイント!
万博って、私が子供の頃にもあったような気がするけど、たぶん大人になってからは初めての体験になるから、ほんとに楽しみにしているの。この機会に、日本の食文化を世界に発信するって、素敵じゃない?それって、私たちの料理がどれだけ成長してきたかも見せることができるチャンスだと思うし、万博を通じて多くの人に日本の良さを知ってもらえたら嬉しいな~😄
でも、ちょっと心配なのは、混雑具合。大人気のお店とかは行列ができちゃうんだろうな?そう考えると、戦略的に行動しないといけないなと思っているの。誰かと分け合いながら食べたら、より楽しさが倍増するだろうし、情報を共有し合うのも大事だもんね💬
それから、会場内にはイベントスペースも設けられているらしいし、いろんなアクティビティも楽しめるみたいよ!食べ物の魅力だけじゃなく、その背景にある文化や歴史を知る良い機会になると思うし、これがまたイイ感じのインスタ映えポイントになりそうで、早く行きたくてしょうがない😍
食文化って本当に大切なもの。だって、ご飯を食べることって、心を満たすだけでなく、家族や友人と笑い合いながら過ごす時間でもあるから。万博を通じて、そんな素敵な瞬間をたくさんの人に感じてもらえたら、最高だなと思うの。みんなも一緒に参加して、いろんな国の料理を味わったり、楽しいイベントに参加したりして、忘れられない日々を過ごしましょうね!
万博が開幕するのが待ち遠しいなぁ🌟それでは、また次のブログでお会いしましょう!楽しみにしててね~💕