こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、のぞみです🐰✨今日はちょっと重たいテーマだけど、みんなで考えたいなって思った事件についてお話しするね。この前、大阪でコンクリート詰めの遺体が見つかって、ほんとに衝撃的だったよね😨特に、ニュースの詳細を知れば知るほど、心がざわざわしちゃうの…!
まず、事件のことを簡単に振り返ると、大阪府八尾市の住宅で金属製の衣装ケースから遺体が見つかったって。驚きの重さ、220キロのコンクリートに詰められてたなんて、もう想像するだけで怖いよね😱どうしてそんなことができたのか、気になって仕方がないの!
逮捕されたのは、無職の男と女。この二人、共謀して遺体を遺棄した疑いがあるというから、もう背筋が凍る思いだよ…。男の方は「十数年前に親族の少女を…」なんて供述してるみたいだけど、なんで十年以上も隠し続けてたのか、その理由が全然わからない。罪悪感はなかったのかな?それとも、何か別の理由があったのかな?気になることが多すぎて、のぞみの頭の中がぐるぐるしちゃう。
そして、女の方は「遺体が入っていたとは知らなかった」って否認しているみたいだけど、さすがにそんなの信じられないよね…。一緒にいたら、普通何かしらおかしいって気づくもんじゃないかな?どんな状況でも人間の心は働くと思うし、何か感じるはずだよね💔
それにしても、こういう事件が起こると、いつも思うの。私たちの身の回りに、実は多くの人がどこかおかしいのかもしれないって…😔最近は特に、人との繋がりが薄れがちで、周りの人がどんな気持ちなのか分かりづらい時代だから、それがより怖さを増すんだよね。たまに、SNSで見かける「一人で大丈夫!」みたいな投稿、元気なフリをしてる人も多いけど、本当は誰かに助けてもらいたいんじゃないかなって思ったり。
私も、友達といるときは楽しいことばかり考えたくなるけど、時には重い話もしなきゃいけない時もあるよね。そういう時、友達がどんな風に感じてるか聞いてみると、意外に同じことに不安を感じていたりするんだよね。だから、みんなで支え合うのが大事なんかなって思うの💖
けれど、今回の事件は本当に怖すぎる…。無職の二人、認知の歪みや何かの兆候があったのかな?あるいは、何か思いつめた理由があったかもしれない。日常生活の中で、近隣の様子を見守ることがどれだけ大切か、考えさせられるよ。できるだけ、周りの人々と心の距離を縮めて、一緒に過ごせる時間を大切にしないと、こういうことが他人事じゃなくなるかも…。
さて、みんなはどう思う?この事件について、あなたは何を感じたかな?少しでも考えるきっかけになれば嬉しいな😊今はとても暗い話だったけど、時にはこういうこともきちんと考えることが大事だと思うし、少しでも明るい気持ちに戻れるよう、みんなで一緒に過ごそうね✨あー、でもやっぱりこういうニュースは胸が痛むから、リラックスできる趣味や好きなことも大事にしていきたいな!一緒に楽しい話もしよっかー!✨