衝撃の事件について思うこと

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さちこです✨今日はちょっと重たいテーマについて語りたいと思います。それは「衝撃的な犯罪」に関するニュース。とても悲しいお話なのだけど、最近の事件が私たちに何を教えているのか、一緒に考えてみたいなと思います。

さて、まずはこの事件の概要から。ある女性が逮捕されたってニュースがあったんだけど、その事件の詳細を聞いたとき、思わず言葉を失っちゃったの。人の命がこんな風に扱われるなんて、本当に信じられない!その女性は36歳で、同棲していた男性と一緒に、亡くなった女の子の遺体を隠すためにコンクリートで詰め込んでいたっていうんだから、もうびっくり。

自分自身、こういう事件を耳にすると、心が痛むし、本当になぜこんなことができるのか、考えさせられる。犯罪の背景には、その人たちの環境や心理的な要因が絡んでいるんだろうけれど、何を言っても擁護できないよね。私たち、もっとお互いを助け合うべきじゃないかな?

というのも、最近の社会での孤立とか、心の病が増えているって話もよく聞くし。最近、特に精神的な健康に気を使う人が増えてきたわけだけど、自己中心的になってしまうのは自然なことなのかもしれない。それが引き金になって他人を傷つけることに繋がったら、許されるはずがないよね。

こういう事件が報道されるたびに、社会全体が揺れている感じがする。私も、ニュースを見て覚醒するような気持ちになることがあって、「何かできることはないのか?」って自問自答したり。もちろん、一人の小さな力ではどうにもならない時もあって、ジレンマを感じてしまうけど、やっぱり何か行動を起こさなきゃって思うの。

話は変わるけど、私の友達は「任務」を持っている。というのも、彼女はボランティア活動をしているんだけど、その中で孤立している人たちを支えるプログラムに参加しているの。その話を聞いていると、自分も何か力になりたいなって思っちゃうし、少しでも誰かを助けることで、こうした悲惨な事件が減るんじゃないかなと希望を持つようにしているの。

このニュースを見た後、家族や友達の大切さに改めて気づいた。最近はみんな忙しいけど、時には手を取り合って笑い合う時間を持つのが大事だなって。少しの「気」を分け合えば、お互いに助け合えるし、その小さな輪が広がっていくことが、社会全体の温かな助け合いに繋がるのかなって信じているの。

私たちもSNSでつながりを持っていて、その中からも友情や支えが生まれることもある。身近な悩みをシェアしたり、励まし合ったりすることで救われる瞬間って、意外とあるもんね。新しい友達を作るのも、この時代ならではなのかなって思うから、どんどんいろんな人とつながっていこう!

少し重たい内容になっちゃったけど、やっぱりこういう事件は心に引っかかる。次は、そういった問題についてもっとリアルに考えていきたいなって思うし、皆さんも一緒に考えるきっかけにしてもらえたら嬉しいな!そして、何気ない笑顔が周りを照らす「ひかり」になれたら、きっともっと幸せな社会が実現すると思うの。

それでは、これからもみんなで素敵な日々を送りましょうね!また、いろんなことを語りに来るから、待っててね〜!バイバイ〜☆

タイトルとURLをコピーしました