こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです!今日はちょっとワクワクするニュースについてお話ししたいと思います。ほんとに最近は、テクノロジーの進化がすごいなぁって感じる瞬間が多いです。特に、私たちの日常生活に大きな影響を与える交通の世界も、どんどん便利になってきているんですよね。私も頻繁に使う「ゆりかもめ」についての新しい乗車スタイルが、ついに導入されることが決まったんです!✨
まず最初に言いたいのは、タッチ決済とQRコード乗車券の導入って、ほんとに嬉しいニュース!最近はキャッシュレス決済が当たり前になってきたから、財布を持ち歩かなくても乗車できるなんて、夢のようですよね。だって、改札での小銭のゴソゴソもなくなるし、なんだかスマートに見えるし、ちょっとした優越感だって感じちゃうかも。笑
この新しいシステムでは、タッチ決済対応のクレジットカードやデビットカードを持っている人は、改札の上にかざすだけでピッと通過できるんです!私も早速、持っているカードを使ってみようと思っています。もちろん、スマートフォンにそのカードを設定しておけば、携帯でピッとするだけでもオッケー。もうこれで、改札前で焦ってカードを探す必要もなくなりますね!って、焦っている私の姿が目に浮かぶ…( ˘ω˘ )
さらに、QRコード乗車券という新しい選択肢も登場します。「ゆりかもめ Enjoy Pass」という名前で、色んな観光施設ともセットになったお得な乗車券もあるって、ほんとに嬉しい!私も友達と一緒に観光したりするときは、こうしたセット券を利用したらお得だし楽しい。一日中遊び回れるプランが簡単に組めそうで、ちょっと恥ずかしいけど、今から友達にシェアしたくなっちゃいます。💕
それに加えて、将来的には現在の磁気乗車券も段階的に廃止されるとのこと。確かに、環境への配慮も大事だし、キャッシュレス化が進んでいくのは賛成です。少しずつでも、新しいスタイルに適応していくことで、私たちの生活がもっと便利で快適なものになっていくんだと思います。
ただ、これに対して少し心配なこともあって、今までの乗車券を利用していた年配の方々にとっては、こうした変化があまり何とも思えないこともあるかもしれません。タッチ決済やQRコードが得意ではない方もいると思うので、その辺のサポートをしっかりしてほしいなとも思います。
最後に、こうした新しい取り組みが日本全体に広がって、もっと便利で楽しい交通機関が増えていったら、生活の質も高まると思います!自分のライフスタイルに合った乗り物を選びながら、毎日の通勤やお出かけをもっと楽しんでいきたいですね!これからも新しい情報に目を光らせつつ、日々の生活を楽しんでいきたいと思います。♡
では、みんなの通勤ライフやお出かけがもっと素敵になることを願いつつ、また次のブログでお会いしましょう!さなでした~!