みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです✨今日は、最近ニュースで話題になっているトランプ氏とテスラのイーロン・マスクCEOのコラボについてお話ししちゃいまーす!
なんていうか、トランプ氏がテスラの車を買うって、聞いたときはびっくりしましたよね!? だって、彼ってなんだかんだ言ってもアメリカの大統領じゃないですか。自動車産業の未来を背負っているようなものだし、マスクさんと一緒にイベントを開くなんて、超ビッグな出来事だなぁと思いました😊
さて、イベントではトランプ氏が強気の発言をしたみたいですね。「テスラや他の企業に対する妨害行為は許されない」みたいな感じで。もしかしたら、エコカー推進派の人たちが頑張っているから、ちょっと緊張感があるのかな?でも、マスクさんも「これからアメリカでの生産台数を2倍にする!」と威勢がいい。私としては、もっとたくさんの人がテスラの車に乗れるようになるのは、すっごく嬉しいことだなーって思います。
でもさ、ちょっと待ってくださいよ。確かに自動車の生産が増えたら、雇用も増えるし、アメリカ経済にも良い影響があるかもしれませんが、その裏にはどんな影響があるのかな?エコカーが増えることで環境への影響が減るのか、逆に大量生産で環境に負荷がかかることはないのかな? あとは、実際にテスラが増えたら道が混むんじゃない? なんて、ちょっと心配にはなります。でも、絶対にテスラの技術はすごいから、そこは頼りにしていこうかな😌
全体的に考えると、トランプ氏とマスク氏の関係って、なかなか面白いなーって。彼らがどういう風にアメリカを変えていくのか、すごく興味がありますよね。一方で、これに影響を受ける他の自動車メーカーはどう反応するんだろう?テスラに対抗して新しいモデルを出したり、技術革新を進めたりするかもしれませんね!これこそ、競争が生まれるってやつです!
テスラの生産台数が倍になるってことは、より多くの人が安全で快適な移動ができる道筋ができるってことで、私たちにとってもメリットがいーっぱいあるはず💖また、ちょっとだけ嬉しいのが、テスラ車のおかげでドライブがもっと楽しくなるかもってところ!自動運転も進化しているし、運転するのが楽しみになるんじゃないかな?
ここでちょっと私の意見を言わせてもらうと、やっぱり環境への配慮ってすごく重要だと思うんです。電気自動車が普及することで、少しでもCO2の排出が減ったりしたら、地球が元気を取り戻すきっかけになるかもしれないもんね!でも、ただ単に生産台数を増やすだけじゃなくて、環境に優しいエネルギーの利用も考えた方がいいと思います!
最後に、政治とビジネスの絡み合いって、ほんとにいろいろな側面があるなぁと改めて感じますね。特に、トランプ氏が関与することで、政策がどう変わっていくのか、私たちも目を離せない立場にいる気がします。でも、私たちの世代も自動車産業の未来をしっかり見守って、声を大にしていくべきだよね!これからもさまざまな社会問題に目を向けて、積極的に考えていきたいなー。
それでは、今日はこの辺で!みなさんはどう思いますか?このブログを読んで、コメントや意見、ぜひお聞かせくださいね💕またねー!