株を手に入れるクレカ!新しい時代のスタートです♪

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みずきです😊最近、株式投資が流行ってますよね?お友達からも「株ってどうやって始めればいいの?」ってよく聞かれるんだけど、今話題になっているのが、なんとクレジットカードを使って株が手に入るという新サービスなんです!これは本当に斬新で、ちょっとドキドキしちゃう♡

まず、この新しいクレジットカードの名前は「KABU&カード」。え?何それ?と思ったあなた、私も最初はびっくりしましたよ!このカードを使うと、なんと日常のお買い物や支払いをするたびに株をもらえるっていう夢のようなシステム。例えば200円使うと1枚の株引換券がもらえたり、KABU&プラス会員になるともっともらえる枚数が増えるんだって。つまり、欲しいものを買ったらそのまま自分の資産にもなるってことだよね。これ、賢いお金の使い方かも✨

もちろん、年会費も新規発行手数料も無料だから、気軽に始められるのもポイント高い!私も毎月の買い物でザッピングしてるから、連続して株を貯めるチャンスが広がるのは素敵。たまにはおしゃれなカフェでお茶して優雅に過ごすのもいいけど、そのお金を株に変えちゃうなんて、今の時代ならではのスタイルよね✨

株って、翌年の配当金をもらえるかもしれないから、そう考えるとワクワクしちゃう!お友達と一緒にこのクレカを使って、どれだけ株が貯まるか競争してみるのも楽しそうだなぁ。もちろん、使いすぎには注意が必要だけど…(笑)。

さらに、ETCカードや家族カードも年会費・新規発行手数料が無料って聞いて、「これなら私のお母さんにもすすめたい!」って思ったよ。家族みんなで株を貯められたら嬉しいし、情報交換もしやすくなりそう♪

他にも、何か使えるシーンがあれば教えてほしいな~。例えば、旅行先のレストランでこのカードを使ったら、後からどれくらいの株がもらえるか、ちょっと想像するだけでも楽しい!コツコツ貯めていくのが、将来への小さな投資感覚があっていいね。

この「KABU&カード」は、2025年の4月中旬から順次使えるようになるらしいから、早めに予約しておくといいかも!それに、一体どれくらいの発行枚数に制限があるのかも気になるところ。人気のカードになったら、すぐに申込みが終わっちゃうかもしれないしね。年間で何枚発行されるのか、ちょっと調べてみたい気分😊

株を手に入れるクレカって、世の中の流れが変わってきている感じがして、やっぱり時代は自分の資産を増やす方向へ向かってるんだなと実感するよね。これからは「貯金」よりも「投資」の時代かも。クレカを使った資産形成なんて、そんな新しいライフスタイルを楽しむのが素敵。みんなも自分に合った使い方を考えてみてね!

最後に、やっぱり大事なのは楽しむこと!出費を惜しまないで、投資する楽しさを味わうのもオンリーワンかもしれない😊それでは、また次の投稿を楽しみに待っててね~!

タイトルとURLをコピーしました