みなさん、こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです。今日は東京の街をふらふらしながら体験した「Lime」という新しい道具についてお話しするね♪最近、街中でよく見かける電動キックボードやシートボード、もう試したことある?私は最近、友達と一緒に乗る機会があって、とっても楽しかったんだから!(≧▽≦)
さて、Limeは、アメリカを拠点にしてる電動モビリティシェアリングのサービスなんだけど、なんと3月中は「最初の30分が90円」にしてくれるキャンペーンをやってるみたいで、これは利用するなら今がチャンスだよね!✨東京の17区(渋谷・新宿・目黒・世田谷など)でサービスを展開していて、移動が超快適になっちゃうんだよ。このシステムを利用して、ちょっとした買い物や友達と会うためにサクッと乗りこなしてみたら、ほんっとに便利でストレスフリーだよ♪
私も友達と一緒に渋谷から新宿まで乗ってみたけど、風を切り裂く感覚が気持ちよすぎて、つい「もう一周しちゃおうかな~?」なんて思っちゃった!でも、最初の30分が90円ってことだから、その後は1分あたり30円加算されるから、あんまり無駄に乗っていたらお財布がヤバいことになるよ~(^_^;) でも、楽しいからつい乗りたくなっちゃう気持ち、すっごくわかる!
その日、友達と一緒にセーニャアートカフェの方に向かって、「今からアートでも見に行こうか♪」なんて話しながら、風を感じながら進むのが何とも言えない爽快感。普段の地下鉄とかバスでの移動とは全然違って、本当に自由な気分になれるよね。移動って、時には退屈な時間に思えることもあるけれど、Limeに乗るとワクワク感が全然違う!
さらに、立ち乗りタイプと座って乗れるタイプ、どちらも揃えているから、気分や目的に応じて選べるのも嬉しいポイント♪ 友達と二人乗りして笑い合ったり、時にはひとりで自分の世界に浸ったり…そんな時間が過ごせるのが最高に楽しいのよね~(*´▽`*)いろんな風景を見ながら、自分のペースで移動できるなんて、本当に特別な体験。
それに、これからの季節、桜の季節とも重なるし、友達と一緒に乗ってお花見に行ったりするのもいいなって思ってるの!Limeなら、桜並木を爽快に走ることができるし、ゆったりと春を感じるには最高の方法じゃない?近くにカフェがあったら、ちょっと休憩しながらイチゴパフェとか食べたいなぁ~(笑)
でも、ちょっと気をつけないといけないこともあって、安全面には注意しないとね!私みたいにビビりな性格の人は、周りに車がいないかとか、人通りの多い場所は避けるとか、十分気を付けるべき。事故になってしまったら、せっかくの楽しい時間が台無しになっちゃうしね…(>_<)インスタ映えする写真も撮れるし、もちろん安全第一で楽しみたいよね!
このLimeの新生活応援キャンペーン、ターゲット層は学生や新社会人に向けてって感じなのかな~?だって、出会ったばかりの友達とも気軽に移動できるし、東京のあちこちの「お気に入りスポット」が見つかるかもしれないし。ちょっとわがままでパワフルな私たち20代にはぴったりな選択肢だと思うな!みんなもぜひ試してみてね♪
あっ、もし友達と一緒に乗ったら、誰が運転するか決めるのも楽しみの一部かもね!それぞれの運転テクニックを見て、次はどっちが運転するかで盛り上がるのって楽しいもんね(≧▽≦)そのうち、私たちのグループの中での「Lime運転王」的な存在も生まれるかも…(笑)
ということで、Limeを楽しんだり、東京を移動したりする時間をぜひ充実させて、自分だけの特別な思い出を作ってみてね!それじゃあ、また次の記事でお会いしましょう~!バイバイ!\(^o^)/