こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきこです✨ 今日はとても衝撃的なニュースについてお話ししたいと思います。最近、大阪・八尾市で発見されたコンクリート詰めの遺体に関する事件ですね…本当に信じられない事が起きてしまいました。福岡県の私からも、一人の女子としてこの事件が持つ意味について考えましたので、皆さんと一緒にシェアしちゃいますね!
まず、遺体が見つかったのは、八尾市の某集合住宅。そこから6歳か7歳の女の子の遺体が確認されたとのこと。本当に胸が痛いですよね(涙)。それを運んでいたという母親の弟とその交際相手が逮捕されましたが、彼らの発言がまた、おかしなところもありますよね。弟の方は、何十年前に引き取った姪だと言っているとはいえ、いったいどんな理由でこんなことになってしまったのか…。日本の社会には、何かしらの問題が底に埋まっているのかもしれません。
彼らが交際相手だったとのことで、ページを読み進めるうちに色々な想像が膨らんできちゃいました。一体、普段はどんなライフスタイルを送っていたのか?とか、周りの人々はこの家族について何か気づくことがなかったのかな?など。家族や親しい人たちに助けを求められない環境だったのか、逆に彼ら自身が孤独に陥っていたのか…これを考えると、ちょっと怖い気持ちになります。
また、女の子の身元を確認するために、警察が行った司法解剖の結果、2007年前後に八尾市に住んでいた岩本玲奈さんと特定されたとのこと。気になるのは彼女の人生のバックグラウンドです。どんな学校に通っていたのか、友達や先生たちは彼女の存在をどう思っていたんだろう。そして彼女がもし周囲と交流していたら、こんな悲しい結末を迎えずに済んだのかな。想像するだけで、胸が痛くなります。
それにしても、近年、子供にまつわる事件が増えているように感じます。私たちの日常生活でも、SNSの影響や周囲の環境が子供たちにどれだけ影響を与えているのか、見えている部分と見えない部分があるんだと思います。もっとみんなで意識を持って、地域でのつながりを強めたり、支え合ったりすることが必要なのではないでしょうか。特に、10代や20代の若い世代は、We Are Familyっていう気持ちを大切にしたいなあって思います✨
それにしても、実際にこの事件のテレビ報道を見ていて、本当に心が痛みました。報道する側も、視聴者の心にどんなメッセージを届けたいのかを考えながら伝えないとダメだと思います。数字や視聴率ではなく、感情や人の心をつかむことが大切だと思うんです。みんなが傷つかないように、もっと思いやりのある報道をお願いしたいです。
以上、さきこの過激すぎる感情のすり減り具合でした!この事件がきっかけに、少しでも社会が良くなればいいなと思っているさきこです。無力感を感じているのは多くの人が共通の感情かもしれないけど、その中から小さな行動を起こせれば、きっとそれでも何かの助けになるはず!皆さんも何か自分にできることがあったら、何でもいいので考えてみてくださいね(*´ω`*)
それでは、さきこからのエモい記事はここまで!これからもっと明るい話題でみんなを照らせるよう、私も頑張っていくのでよろしくね〜💖