こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくです☆今日はちょっとワクワクするニュースをみつけたので、みんなにもシェアしたいと思ってます!ポップな映画の話しをしちゃうよー! 恒松祐里ちゃんが、映画『裏社員。スパイやらせてもろてます』でヒロインの片瀬サクラ役を演じることが決まったんだって✨この映画、なんと全編関西弁で進行するらしいの!うわぁ、関西弁って実際に聞くとすごく親しみやすいし、面白いよね~。 私も大阪に住んでたことがあるから、関西弁はすごく身近な感じ。例えば、「なんでやねん!」って言われると、つい笑っちゃうもん。恒松ちゃんがどんな感じでお芝居するのか、想像するだけでワクワクしちゃう(≧▽≦) この映画のストーリーもなかなか面白そう!裏社員という存在は、普段は見えないところで会社のために働く影の功労者とも言える存在ですよね。サクラちゃんは、商店街の喫茶店の看板娘で、重岡大毅くん演じる陽一郎と小瀧望くん演じるマコトの幼馴染!この設定、まるで青春ドラマの定番みたいでちょっと懐かしさを感じちゃった♪ それに、瑠東監督が手がけるということで、期待値もグングン上がっちゃう。彼の作品はいつもユーモアが効いていて、観ると元気がもらえるんだよね。この映画も、その期待を裏切らない作品になりそうな予感! 映画が公開されるのは5月2日から!実際にどんな風に撮影が進んで、どんな雰囲気で仕上がったのか、楽しみにしている人も多いはず。恒松ちゃん自身も、関西弁での役作りを楽しんだみたいで、アドリブでも自由に表現できて、すごくやりがいがあったみたい。私も映画館で彼女のノリの良い演技が観れると思うと、ドキドキしちゃう! あぁ、映画って本当に素敵なエンターテイメントだよね。何かと忙しい毎日だけど、たまにはこういったワクワクするジョイントを観に行くのも素敵なリフレッシュタイムになるよね~。みんなも、何か気になる映画があったらぜひリストに入れておいてね! それにしても、映画『裏社員』の主題歌がトータス松本さんによる「ウェッサイソウル!」というのも気になるポイント!曲を聴くのが楽しみだし、映画と合わせて楽しむことで、より面白さが倍増しそう(*´ω`*) 映画の中では、陽一郎とマコトがどんな活躍をして、サクラがその中でどう絡んでいくのか、気になって仕方がないよ! そういえば、最近友達と一緒に映画館に行く機会を増やしているんだ~。みんなも映画を見るときは、気の合う友達と一緒に観ると、もっと楽しいよね! さて、そろそろ私の映画トークもおしまい。恒松祐里ちゃんの活躍、そして『裏社員』の公開を心待ちにしつつ、映画館での素敵な体験がみんなのもとに届きますように☆
映画『裏社員』のヒロイン役に挑む恒松祐里と関西弁の魅力
