みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです☆最近、春っぽいお話がたくさん聞こえてきて、ウキウキしています!今日は、ちょっと素敵な春の足音が聞こえるニュースをシェアしたいと思います。
皆さん、梅の花ってお好きですか?私は大好き♡見るとなんだか心が和むし、ちょっとした幸せな気分になりますよね。特に京都は梅の名所として有名ですが、最近京都の北野天満宮での梅の花が見ごろを迎えているというお話を聞きました!今回の開花は例年よりも約2週間遅れたそうですが、それでも梅の美しさには変わりませんよね♪
北野天満宮には、道真公が好んだ梅の木が約1500本も植えられているんですって!すっごく素敵じゃないですか?約1500本もの梅の木が一斉に咲く姿は、圧巻だろうなぁ〜と想像すると、もう心がドキドキしちゃいます!どんな色合いの梅が見られるのか、特に気になります。これは親友と一緒に参拝したら、絶対にインスタ映えする写真が撮れちゃうやつですね!
私が思うに、春って新しいことを始めるのにぴったりな季節だから、梅の花を見るのは心を軽くしてくれるプロセスなんです。会場で梅を見ながら、ふと最近のことを思い返したり、新しい計画を考えたり。そんな風に心が豊かになる瞬間を感じられるって、すごく素敵だなぁと思うんです。
そうそう、達成感を味わうときに、自然の美しさに触れるのはとても大事だと思います!特に京都のような歴史ある場所では、過去からのメッセージも受け取ることができる気がします。人々が心を込めて育ててきた梅の木を見ることで、なんだか自分も頑張ろうって思えるんですよね。
北野天満宮の梅苑は、公開が今月25日まで延長されるので、まだ行くチャンスがあります!お友達と声を掛け合って、ぜひ行ってみてくださいね〜!展望台からの景色も最高らしいので、良い写真が撮れそうですね☆私も時間を見つけて行きたいな。梅の花の香りに包まれて、心をリフレッシュしたいです。
そして、みんなともシェアしたいことがあったんです!最近、私が試しているアロマオイルを使ったリラックス法があって、梅の花の香りを思い浮かべつつ、心を穏やかにするためにアロマを焚くのもオススメ!香りって、その時の気分を左右する力があるから、ちょっとした工夫で毎日がもっと楽しくなると思います♡
みなさんもぜひ、梅の見ごろに合わせて春を楽しんでください!それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪まおでした!