こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです!今日は、アニメ化が決定した「勇者のクズ」について話したいなと思ってます。うふふ、最近のアニメ情報はどれもワクワクしちゃうのよね♪
まず、何がそんなにワクワクするかって、やっぱり「魔王」と「勇者」の対決が現代の東京で繰り広げられるってところ!え、魔王ってマフィアなんでしょ?めっちゃ斬新じゃない?私たちの日常と異なる世界観だけど、どこか身近に感じちゃう✨
この物語の主人公、フリーランスの勇者・ヤシロが、本気でかっこいいんだよね!しかも、彼に弟子入りしようとする女子高生の城ヶ峰亜希ちゃんもいて、若い女の子たちの夢や希望を描いているのが最高。私もちょっとした冒険がしてみたくなっちゃう♪ たまには魔王をぶっ飛ばすような胸躍る経験がほしいよねー!
「勇者のクズ」が生まれた背景も面白いの!原作はロケット商会さんの手によるもので、なんと「第1回カクヨムweb小説コンテスト」の現代アクション部門で大賞を受賞してるって言ったらびっくり!ほんと才能ある人ってどこにいるんだろう?私もマンガ描いてみたいなぁ。
しかも、コミカライズされた作品も大人気で、2年連続で「次にくるマンガ大賞」にノミネートされたそう!これを応援する読者たちがいるからこそ、創作者さんたちも頑張れるんだよね。そういう温かいコミュニティがあることに、ちょっと感動しちゃった。
さて、気になるのはアニメーション制作の部分。これまでにも「ポケットモンスター」や「薬屋のひとりごと」を手がけてきたOLMが制作を手掛けるみたい。OLMの作品は毎回鮮やかでキャラクターの動きが見事だから、期待しちゃうよね!もちろん、ティザービジュアルも公開されて、ヤシロと亜希に加えて他の女子高生たちも一緒に描かれてるのがキュンとくる。可愛いだけじゃなくて、しっかりとしたバックストーリーがありそうで、ますますドキドキしてくるよ。
冒険や戦いだけじゃなくて、友情や成長も盛り込まれているみたいだから、ただのアクション作品にならない気がするな。そういう深みが、アニメを見ている私たちをより引き込むんじゃないかな?毎回、次のエピソードが待ち遠しくなる予感がする♪
それとなんと、原作小説の再書籍化企画も進行中らしいの!読者のみんなが皆待っているものだから、嬉しい知らせが続々と飛び込んでくるのね。うーん、私は結構、原作を読む派だから、早くその情報が知りたい!やっぱりアニメもいいけど、原作小説のディテールを感じてみたい気持ちも強いのよね。
話は少し変わるけど、最近新しいスニーカーを買ったの。冒険に出かけたくなるようなデザインで、これを履いて街に繰り出したくなる~!おしゃれしながら、友達とカフェ巡りとかも楽しみたいなぁって思って、つい妄想が広がります(^^)
とにかく、「勇者のクズ」が言うのはただのファンタジーではなく、現実の社会にも通じるテーマがあるのが素敵。魔王を討つために力を合わせる勇者たちが、どんどん成長していく姿を見ながら、私たちも何かしらの勇気を受け取れるかもしれない。
これからの情報が待ち遠しすぎて、もうそわそわしちゃう!原作もコミカライズもアニメも、全部一緒に楽しめたら最高だよね♪ 皆さんもぜひ、新たな英雄たちの物語にワクワクしてみてね!それではまたね~!