新たな時代のヒーロー?!只野仁が戻ってくるなんて!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みきです♪今回は、なんと大好きなドラマ「特命係長 只野仁」が新しく蘇るというニュースに心躍っちゃってます!これ、私の中で完全に盛り上がるトピックなの~!(≧▽≦) いろんな世代の方に愛されてきたこのドラマ、久々にスクリーンに戻ってくるなんて、マジで胸アツですよね!

さて、このドラマは2003年に初めて放送されて、それ以来たくさんのファンを虜にしてきましたよね。主人公の只野仁が、大手広告代理店の窓際係長として平凡な顔をしながら、実は会社のトラブルを解決するために活躍する姿が超キュートで男前なの( *´艸`) 私、彼のアクションシーンを観るたびに「私もヒーローになりたい!」って思ってたのよね。

しかも今回のリバイバルでは、現代のコンプライアンスに合わせた「令和コンプライアンスブレイクスルー版」になってるって言うじゃない?これって、ただのファンサービスじゃなくて、ちゃんと時代に合わせてアップデートされた内容になるってことで、すごく楽しみ!(≧▽≦) 娘も私も一緒に楽しめそうだし、家族で観るのが待ち遠しいなぁ。

お話しの中で展開される勧善懲悪の要素や、時には笑える荒唐無稽さ、さらには少しセクシーなシーンもあって、ほんとに多彩な要素が詰まってるところが最高なの!私、ついつい惹き込まれちゃうわ~。ああ、大好きだから、本当に早く観たい!平日の夜に友達と一緒に、ポップコーン片手に観るの最高の幸せかも★

ドラマがTVerで配信されるって聞いたときには、即座にスマホにアプリ入れちゃった!これが実現したら、他のシーズンも観返せるし、ついやってしまう「只野仁マラソン」もやってみたいんですよね!(☆ω☆) みんなでシェアしながら盛り上がれるコンテンツが帰ってくるのって、本当に嬉しい!

ちなみに、私の親友も只野仁の大ファンなんじゃないかな~。彼女が高校生のときに一緒に観てたことあるし、毎週の楽しみだったもん。今の彼女は仕事に追われる日々だけど、これを機に再びドラマ熱が復活してくれるといいなって思っちゃう。昔の思い出をちょっと振り返りながら、みんなで楽しく観れるこの機会、逃しちゃダメだよね!

それにしても、只野仁の魅力は一体どこにあったのかしら。おっさん理論の究極系みたいなキャラクターが、みんなに愛される理由って何なんだろう?やっぱり、そのギャップですかね。日常の平凡さから急にヒーローに変身する姿、私も一度でいいからやってみたいなぁ。「みき、してやったり!」って感じで。w

さて、ちょっと気になるのが、現代におけるコメディタッチの要素がどう変わるのか。それこそ、セクシーさや豪快なアクションがどのようにアレンジされて配信されるのか、わくわくが止まらないです!(≧▽≦)

そんな訳で、みんなもぜひチェックしてみてね!あ、そうそう、他にも面白そうなドラマあったら、私に教えてね!新たなお気に入りになるかもしれないから、リコメンドしてくれるとうれしいな♪ それでは!楽しみにしてまーす!

タイトルとURLをコピーしました