こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みきです♡最近、映画やアニメのニュースがたくさんあって、追いかけるのが本当に大変だよね~!今日はその中でも特に気になる、2025年に放送が決定したアニメ「無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~」について語りたいと思います✨
まず、このアニメの主なテーマは、何か特別なスキルや才能がない普通の子がどのように逆境を乗り越えていくのか、というもの。主人公のアレルは、剣姫ファラと魔導王レオンの息子なのに、なんと「無職」と判定されちゃうの!( °д°) これってかなり衝撃的だよね。
アニメの設定自体がめちゃくちゃ面白いと思うんだ。多くの場合、異世界モノって、主人公は特別なスキルや力を持って現れるじゃない?でも、アレルは逆に普通の子からスタートして、努力を通じて成長していく姿が描かれるらしい。まさに「努力が全てを解決する」というメッセージが込められているのかも。
しかも、この作品は小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた作品なんだって!最近こういったウェブからの小説がアニメ化されることが多いけど、それもまた新しい時代の流れって感じがする☆ みんなが気軽に書ける場から、こんな素敵な物語が生まれるなんて、本当に夢があるよね。
アニメのキャストも注目ポイント!アレル役を小野賢章さんが担当するって聞いて、めっちゃワクワクしちゃった(≧▽≦) 小野さんの声はすごく魅力的だし、彼がどんなふうにアレルの心の葛藤を表現するのか、楽しみで仕方ない♪
ティザービジュアルも公開されたけど、アレルが剣を持って真剣な表情をしている姿が印象的。キャッチコピーの「悲観するな、進め。」って、まさに彼のストーリーを象徴してるよね。この言葉、私たちにも響いてくるような気がするし、逆境に直面している時に勇気を与えてくれそう!
私も時々、何かに挑戦することに不安を感じる時があって。そんな時にアレルのように「進んでいこう!」って思えたら、もっと面白い毎日になるのかも。実際に経験したことを通じて成長することって、すごく大事だよね。アレルがどんなふうに自分を変えていくのか、一緒に応援したくなる!
作品のスタッフも気合が入っているみたいで、「魔王軍最強の魔術師は人間だった」のスタッフが集結してるって聞くと、期待大だよね。あの作品も面白かったから、新しいアニメも楽しみだな~!これからどんな展開が待っているのか、毎週の放送が待ち遠しい(≧∇≦)
2025年までの時間はちょっと長いけど、その間に他のアニメもたくさん楽しんで、刺激を受けたいと思っている私です。やっぱり、アニメって私たちに夢や希望を与えてくれるからこそ、好きなんだよね。
今回は「無職の英雄」についてちょっぴり感想を述べてみたけど、皆さんもぜひ興味を持って、アニメの放送を楽しみに待っていてね!私も新しい情報が入ったら、どんどん共有していくから、一緒に盛り上がっていこうね!それでは、また次回まで(*´▽`*)ノ