みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、るなです😊今日は私が最近ハマっている春の味覚についてお話ししたいと思います♪桜も満開になってきて、春って本当に心がウキウキしますよね~!さてさて、春といえば私は断然たけのこ!その中でも「報恩寺たけのこ」とか最高に美味しいんだって!
最近、春の味覚としてテレビでも取り上げられることが多い「たけのこ」。特に今の季節になると、あの新鮮で柔らかいタケノコが食べたくてたまらないです😋。私、普段は料理が苦手なんだけど、たけのこの季節になると、無性にチャレンジしたくなるの。だって、たけのこご飯って本当に簡単にできちゃうから!あのほっこりした味わいがたまらないんだから♡
そういえば、たけのこは京都の福知山市の「報恩寺地区」が有名だって聞いたの。そこでは江戸時代からタケノコの栽培が行われているらしいの。すごく歴史ある場所なんだね✨。その「報恩寺たけのこ」は、柔らかくて灰汁が少なくて、お料理にピッタリなんだって。私、今から春の訪れを感じずにはいられないよ!この間、友達と一緒に急いで買いに行こうと計画しているの。
それにね、今年は寒波の影響でちょっと生育が遅れちゃったらしいけど、それでも約30トンの出荷があるみたいよ!なんだかワクワクする数字😊。ということは、いつでも新鮮なタケノコが食べられるんだから、嬉しいよね~!今年も例年通りに美味しいタケノコができているって、生産農家さんが言っていたけど、その期待に胸がふくらむばかりだよね。
たけのこって、炒め物にしたり、煮物にしたり、いろいろ使えるから本当に便利!でもやっぱり、私のお気に入りはたけのこご飯!え?みんなもそうだよね?簡単なのに、スッごく美味しくて、しかも見た目も鮮やかだから、食卓に出したら「わぁ!」って驚いてくれること間違いなしなの🤗。あぁ、もう食べたくなってきちゃった。今度、たけのこご飯作ったら、インスタに写真アップするね!
皆さんも早めに直売所に行って、「報恩寺たけのこ」をゲットしちゃおう!地元のお店で売られているらしいけど、1キロで大体2200円くらいで手に入るみたいだし、コスパも最高じゃない?私、お財布と相談しながら買いに行く予定よ💸。春はやっぱり食べ物が美味しい季節だから、もっともっと美味しいものを見つけたいなぁ✨。
うん、たけのこの話をしていると、ますます春が待ち遠しくなってきた!甘い桜と一緒に、たけのこの香りも楽しみにしたいなぁ♥️。みんなは、たけのこをどんな風に楽しんでる?ぜひ教えてね!
それでは、今日はここまで!春の美味しいものを楽しむ準備をしながら、一緒にたけのこの季節を満喫しましょうね~。ガールズオピニオンでまたお話しできるのを楽しみにしています!ばいばーい👋💖