新たなラブコメの風を吹かせる二人の魅力に迫る!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです♡ 今日は、最近話題のラブコメ映画「山田くんとLv999の恋をする」から、主演の作間龍斗さんと山下美月さんの魅力についてお話ししちゃいます!

まず、この作品が実写化されると知ったとき、ドキドキが止まらなかったな〜♪原作の漫画もアニメも大好きで、登場人物たちがどんな風に生き生きと演じられるのか、期待で胸が膨らんだ記憶があります。

映画は、超クールな高校生プロゲーマー、山田(作間さん)と、そんな彼に少しずつ惹かれていく女子高校生の茜(山下さん)の恋愛模様が描かれています。最初は、彼の無愛想さに驚く茜ですが、徐々にその内に秘めた優しさに気づいていくんですよね。このギャップがたまらないんです!

さて、お二人の撮影中のお話を聞くと、やっぱり本当に楽しそう!作間さんが「カメラ前でのお芝居を初めて見たときに、まさに“茜だ!”と感じました」と話していたのが印象的でした。撮影初期の緊張した関係から、撮影が進むにつれて打ち解けていく様子は、本当に心温まりますよね(*^_^*)。特に、茜役の山下さんが「茜ちゃんらしさを出すために、行動のバランスを大切にした」と言っていたところが、役作りの真剣さを感じました。

それにしても、山田役の作間さんは「原作ファンだったからプレッシャーもあった」というけれど、その心構えがあったからこそ、映画を観た時に「まさに彼が山田だ!」と思えるような存在感を放っていました。一度も出会ったことがない高校生のキャラが、目の前に生きているかのようなリアリティがあったもの。この演技力、素晴らしい!

それと、二人の間にあったコミュニケーションの深化も素敵なエピソードがいっぱい♡ 撮影中に餃子パーティーを開いたり、皆で盛り上がったりする様子が想像できて、思わずニヤニヤしちゃいました。現場の雰囲気を楽しむ彼らの姿が、作品にも反映されているのだと感じました。

また、お二人の中で感じた意外なギャップについても面白かったです。作間さんが山下さんのラーメン好きに驚いたという話があったけど、想像できない女子の一面があるって、とっても良いですよね!女子って、可愛いイメージが強いけど、実はガツンと食べることもあったりするし、そういう意外性も恋愛を楽しくさせる要素だと思います(≧▽≦)。

さらに、映画を通じて役者業の醍醐味を感じたと言っていた二人。特に、山下さんが「実際のラブコメを体験できて、本当に楽しかった」と話していたのが印象深いです。女子高生に追いかけられたりするなんて、なかなか経験できないことだと思うし、彼らだからこそ感じ取れる感情があったのではないかなと思います。

そして、私も思わず共感しちゃう部分があって、学生時代にゲームに夢中だったというエピソード!作間さんがドラゴンクエストの話をしていたのだけど、私もあのシリーズは大好き!あの仲間たちと一緒に冒険するのがたまりませんよね〜。時間を忘れて徹夜でプレイしちゃったこと、あるあるすぎて笑っちゃいました。

最後に、映画を観た後の感想としては、あの青春真っ只中の恋愛模様を描いた作品が、今の私たちにも共鳴を与えてくれると感じました。こんなに素敵な作品を通じて、見知らぬ彼との出会いや、自分自身の新たな一面を発見した気持ちが生まれたこと、心から嬉しく思います!

とにかく、作間さんと山下さんの今後の活躍が本当に楽しみ!新しい作品での彼らの変貌や成長を、ぜひ一緒に見守っていきましょうね(´▽`)ノ

タイトルとURLをコピーしました