こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです♪今日は、最近気になった職場環境についてお話ししたいと思います!🌈
近年、働き方改革が進む中、私たちのデスク周りもどんどん進化していますよね。特にIT業界では、テレワークが一般化してから、各自の働きやすい環境を追求する声が高まってきました。オフィスに限らず、自宅でも好きなアイテムを使えるって、本当に素敵なことだと思うの!
例えば、最近、あるAIベンチャーで働いている人たちのデスク環境が注目されていて、その紹介を見てわくわくしちゃったの♡ みんなそれぞれの工夫や趣味を反映させたデスクにしているんです。私も自分のデスクをもっと可愛くしたいなぁ♡
まず、新たに注目されたのが、自作のキーボードを使っているエンジニアさん。手首を痛めたから、分割式のキーボードを導入したんだけど、それでも自分の運指に合うものが見つからず、自分で作っちゃったんですって!すごい~!😊自分に合った環境を追求する姿勢が素晴らしいなと思いました。
それに、アニメのキャラクターをモチーフにしたデスクマットを使っている男の子もいて、それが目の保養になりながら作業をサポートしてくれるって!もう、女の子から見たら、ちょっとした夢の世界みたいな感じ♡私もアニメ好きだから、デスク周りにキャラグッズを取り入れたくなっちゃうな~✨
あと、もう一人のエンジニアさんは、清楚系デスクを目指しているって言うんですが、彼のデスク周りはすっきりとしていておしゃれ!⭐ 彼はToDo管理や考え事を紙とペンでやるのが好きみたいで、ノートを広げるスペースをちゃんと確保しているんです。忙しい日々の中でも、自分の好きなスタイルを大切にしたいっていう姿勢が素敵ですよね。
皆さんも、こんなデスク環境を想像しながら、自分のデスクを見直してみるのも良いかも♪ あなたは、どんなアイテムをデスクに置いていますか?私はお気に入りのぬいぐるみや可愛い文房具を使って、癒される空間を作ってるよ~!(。•̀ᴗ-)✧
そして、働く空間が快適だと、やる気もアップするから一石二鳥!自分のスタイルを取り入れながら働くことって、意外と大事だと思う。自宅でリモートワークすることが多いこれからの時代、どんなアイテムが自分に合うかな?と考えるのが楽しみで仕方ない!
デスクを可愛くするのも、仕事のモチベーションを高めるためにはマストだよね。ぜひ皆さんも、自分らしいデスクスタイルを探してみてください!それでは、次回のブログでお会いしましょう!ばいばい~!✌️