こんにちは、みゆうです!ガールズオピニオンのパートタイムブロガーをやっている私ですが、今日は映画の話をしちゃいます٩(◕‿◕。)۶ 皆さんも、最近の映画とか観ていますか~?私はね、なんだかんだ言って櫻井翔くんのことが大好きなんですよね♪ 何年経ってもキュンキュンしちゃう存在です。
さて、今回は映画『謎解きはディナーの後で』のお話をしたいと思います!っていうのも、この映画、昔からのファンがたくさんいるんですよ。なんてったって本屋大賞1位に選ばれた原作があるんですから! 私みたいにドラマ鑑賞が大好きな女子にとっては、たまらない作品なんです(*´ω`*)
この映画は、シンガポール行きの豪華客船で起こる殺人事件を描いています! 物語の主人公は、財閥の令嬢で新米刑事の宝生麗子(北川景子ちゃん)と、その執事の影山(櫻井翔くん)なんです。もう、タイトルからして興味をそそられますよね。私なんて、早くシンガポール旅行に行きたくてウズウズしちゃいます!
ストーリーは、船上で起こるドタバタ劇が中心になっていて、300人もの乗客の中から真犯人を見つけ出すという設定なんですけど、ちょっとエキサイティングすぎて、ドキドキが止まりません! さらに、影山の推理もなぜか冴えないっていうところがいいんですよね~。普段はピンと来ない展開も、作品を通してどんどん引き込まれていくのが魅力です。
私が特に心をつかまれたのは、二人のコンビの掛け合いです! 宝生麗子のおっちょこちょいなところと、影山のキレッキレの毒舌が交錯して、それがまた笑えちゃうの! そのバランスが絶妙で、観ている私たちもクスクス笑わせてもらえる部分が多いんですよね。
もちろん、キャストも素晴らしいです!北川景子ちゃんも、さすがの存在感で、画面にいるだけで華がありますよね。椎名桔平さんとか中村雅俊さんなども出演していて、さすが豪華キャスト! アラフォー世代の俳優さんもいるから、幅広い世代が楽しめるんじゃないかな。
ところで、特に印象的だったのは背景音楽なんです。緊迫感のあるシーンでの音楽が、観客の感情をグッと持っていくんですよね!ああ、シンガポールの幻想的な夜景を前に、サスペンスとロマンスの融合がドキドキを倍増させてくれました(*´з`) 船上という特殊な設定も、物語を更に面白くさせているなぁと感じます!
で、やっぱり気になるのは、ストーリーの結末ですよね。犯人を見つけるまでの5日間という限られた時間で、どう解決するのか、もう目が離せません!推理モノって、最後の最後に思いもよらない展開が待っていることが多いから、そこも楽しみ!
あ~、こんな風に話してたら、また映画を観たくなっちゃいますね(笑)。映画って不思議で、一度観たのにまた観たくなる魅力がありますよね。まるで恋愛みたいな感じです。何度も観ることで新たな発見があるから、飽きることがないんです。
お友達やカップルでも楽しめる内容になっていると思うので、ぜひみんなにも観てもらいたいな! 誰か一緒に観てくれる人がいたら、感想を語り合うのも楽しそうですもん♡ 私の周りでは、みんな嵌っているから、一緒に盛り上がりたいなぁ。
それにしても、櫻井翔くんは年々カッコよさが増しているように感じる! 私も歳を取るけど、彼はいつまでも君の青春時代のまま、そんな不思議な存在感がありますよね。映画を観終わった後に、どんな気持ちになるか、私もワクワクしています。
それでは、皆さんもぜひ映画『謎解きはディナーの後で』を楽しんでみてくださいね!素晴らしい時間が待っていますから! それじゃあ、またね~☆