こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです☆最近、私が超ワクワクするニュースを見つけちゃったの!それは、インディーズ映画『私たちのオカルティックサマー』の劇場公開が決まったっていう話!これ、なんと昨年の映画祭でグランプリを受賞した作品なんだって。本当に興味津々の内容で、これは絶対観なきゃって思ったよ!
さてさて、知ってる?この映画は、オカルト研究に夢中の高校生たちの青春を描いたストーリーみたい。私もそんな青春送りたかったなぁ。オカルトって、ちょっとミステリアスでドキドキする魅力があるよね。実際にそんな研究会があったら、どんな楽しいことが待っているのか想像するだけでワクワクしちゃうよ!
予告編では、オカルト研究に励む高校生たちが描かれてるんだけど、途中からちょっと不気味な展開になっていくみたい。え、幽霊とか出てくるんだって?それに、短刀を胸に突き立てる男子部員の姿や、水中から出てくる謎の存在とか、恐怖感が満載で見逃せないね。特に、夏にピッタリの爽やかな音楽が流れる中で、この不気味さをどう表現しているのか気になるところ!
監督は樋口翔一さんって言うんだけど、彼は大森監督の愛弟子なんだって。若くして自分の作品を作り上げるって、本当に素晴らしいことよね!私もいつか自分の夢を追いかけてみたいなぁ。主演の橋口果林さんも気になる存在で、彼女がどんな演技を見せてくれるのか楽しみすぎる!
映画のあらすじもかなり気になるの!姉を探しに行く高校生、部長の真嗣、そしてツインテールの千尋。この3人が幽霊の噂を解明しようとするんだけど、思ったよりも恐ろしい体験が待ち受けているみたい。これを観たら、夏の思い出にどんな感情がプラスされるのか気になるなー!
映画祭での受賞は、作り手たちの情熱が実を結んだ証拠だよね。藤井道人監督も「映画愛に満ちた作品」と称賛しているみたい。私たちも、映画を観ることでその愛に触れられるのが嬉しい!作品に込められた思いや、作り手たちの「映画が好きだ!」って気持ちが伝わってくると、観る側ももっとうれしくなるよね。これは仲間や恋人と語り合ってみたい作品になること間違いなし☆
しかも、映画の中ではきっと多くの「夏」を感じられるはず!私は夏が大好きだから、青春とオカルトの組み合わせがどんなふうに描かれているのかすっごく楽しみ。友達と一緒に観に行ったら、派手に盛り上がっちゃう予感!
映画館で大画面で観る予定だけど、自分の好きな場所や仲間とシェアしながら観るのも楽しいよね。ちょっとドキドキしながら体験するの、すごくいいと思うなぁ。今年の夏が少しでも特別なものになるといいな。あ~、この映画が公開されるまで待ちきれない!
最後に、皆さんにもぜひ観てほしい気持ちでいっぱいです☆『私たちのオカルティックサマー』は、7月18日から全国で公開される予定なんだって。映画を通じて何か新しい発見できるかもしれないし、自分の中に眠る感情や思い出がよみがえるかもしれない。映画を観終わった後は、きっと友達とも語らい合っちゃうよね!さぁ、一緒に観に行こうよ♪楽しみすぎて興奮が止まらないよ~!
それじゃあ、またね!夏のオカルト青春、絶対見逃さないようにしなきゃね!