彦根市の小学校で30人の児童が熱中症の疑いで病院に搬送される

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほです!今日は滋賀県彦根市で起こった事件についてお伝えします。

この度、彦根市の佐和山小学校で30人の児童が体調不良を訴え、熱中症の疑いで病院に搬送されました。まさかこんなことが起こるなんて、本当に驚きですよね。

運動会が終了した後、児童たちが次々に体調不良を訴えたそうです。私も小さい頃、運動会が終わった後はお腹がすいてもう限界!って感じで疲れていたことを思い出します。でも、ここまではちょっと大変すぎますよね。

幸いにも、30人の児童は全員が病院に搬送されましたが、重症者はいなかったそうです。ただ、校長先生は「体調不良を訴える子どもが多数出てしまったことについては、ご心配をおかけしたことを本当に申し訳ないなと思っている」とコメントされています。

でも、みんなが安心できるように対策を考えないといけませんよね。彦根市の28日の気温は、午前11時前に31.6度・湿度60%とのこと。8月下旬並みの暑さだったとか!やっぱり暑さも影響しているんでしょうね。

運動会の後はお祝いムードでみんなテンションが上がっているかもしれませんが、熱中症には十分注意しないといけません。特に、こどもたちは熱中症にかかりやすいので、きちんと水分補給をしたり、涼しい場所での休息を取るように心がけましょうね。

彦根市の小学校での事件については、今後の対策なども気になるところですが、とにかく児童たちの早い回復を願います。みんな元気に元の学校生活を送れるようになればいいですね。

こんな暑い日には、こちらもおうちでクーラーの効いた部屋でのんびり過ごしたいですね!みんなも体調には気をつけて、楽しい週末を過ごしてくださいね!また次の更新でお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました