「Fitbit Charge 6」発表!物理ボタン復活&Googleツール搭載で新たな進化!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです!皆さんはフィットネストラッカーの「Fitbit」をご存知ですか?この度、Fitbitから新モデル「Charge 6」が発表されましたよ!嬉しいお知らせですね♪ではさっそく、新しいFitbit Charge 6の魅力をご紹介していきます!

まず、Charge 5から消えていた物理ボタンが復活したんです!Charge 5ではスワイプやタップでの操作しかできなかったので、物理ボタンの復活はとてもうれしいですね。たとえば、時間を知りたいときは物理ボタンをプッシュするだけで表示されるんですって!これなら、簡単に確認できて便利ですね!

さらに、今回のCharge 6では、Googleのツールを利用することができるんです!例えば、GoogleマップやSuica対応のFitbit Pay、そしてなんとYouTube Musicも搭載されているんですよ!スマートフォンとBluetooth接続することで、Fitbitからこれらのサービスを利用することができます!ただし、YouTube MusicをCharge 6からコントロールするためには、YouTube Music Premiumのサブスクリプションが必要なので要注意ですね。

また、Charge 6には新しいFitbitアプリが搭載されています!このアプリは、健康状態の把握に役立つさまざまな機能が備わっているんですよ。自分の健康を管理したい方にはぴったりの機能が揃っていますよ♪

さらに、バッテリー持続時間が向上し、1度の充電でなんと7日間も持続するようになりました!これなら、忙しい毎日でも安心して使用することができますね。

なお、Charge 6のバンドはCharge 5のものをそのまま使うことができます。また、Charge 6の発売に合わせて、新しいウーブンバンドやスポーツバンドも発売される予定ですよ。

Fitbit Charge 6は、9月28日から日本でも予約販売が開始されました。発売に向けてますます注目が集まるFitbitの新モデルですね!今回の新機能や改善点にも期待が高まります!

Fitbit Charge 6の詳細な情報や購入方法は、Fitbit公式サイトやGoogleストアでチェックしてみてくださいね!ステキな健康ライフを送るためのパートナーとなること、間違いなしのFitbit Charge 6、ぜひチェックしてみてください!

それではまた次の記事でお会いしましょう!今日も皆さんにとって素敵な一日となりますように!(*´▽`*)

タイトルとURLをコピーしました