こんにちは、皆さん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです✨今日は、最近話題になっている映画のニュースをお届けしちゃいますよ〜!その名も「映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」っていうタイトル、ちょっと可笑しくないですか?笑
この映画は、昭和の古い常識にぎゅっと縛られていたおっさんたちが、現代の新しい価値観や流行にどんどん触れていく様子が描かれています。主演は、イケメン俳優の原田泰造さん!彼が演じる沖田誠のキャラクターが、どれだけ面白おかしく変わっていくのか、ほんとに楽しみなんです!実際にこのおっさんたち、LGBTQ+や推し活、はてはメンズブラまで、新しいものにオープンになっていく様子が、何とも微笑ましいんですよね(*´▽`*)
さて、映画は2024年の1月から放送されるテレビドラマが源になっていて、こちらも「おっパン」として親しまれています。そのドラマの初回再生回数は約89万回だって!これはもともと深夜枠のドラマだったのに、どうしてそんなに話題になったのか、気になりますよね〜。
ドラマでは、視聴者たちが愛してやまないキャラクターたちが勢揃いしていて、ポスターを見るだけで「アップデートが止まらない!」というキャッチコピーがピッタリだと思うの。だって、昭和から現代にかけての価値観の変化をしっかりと描きながら、観客をワクワクさせる演出が満載なんですよ!
ドラマでの成功を受けて、映画化が決定したのも納得。爽やかで気持ちの良いストーリーが、老若男女問わず楽しめる作品になっているんですって!「おっパン」ファミリーが再登場することで、さらに面白い展開が待っているんですよね〜。これまでのドラマでしっかりキャラクターに愛着が湧いた私としては、映画ではどんな新しいかたちの冒険が繰り広げられるのか、すっごくワクワクしています!
この映画では、主人公の誠だけでなく、彼の家族も一緒に成長していく様子が描かれています。例えば、誠の奥さんや子どもたちもそれぞれの個性でお話を盛り上げ、誠を優しく支えているんです。そして何より愛犬カルロスの存在が、ちょっと癒し要素になっていて可愛いんですよ!犬好きにはたまんない!(≧▽≦)
さらに面白いのが、彼の友人である五十嵐大地が、誠に新しい価値観をもたらすきっかけを作ったこと。大地さんとの関係が、昭和のおっさんたちにどのような影響を与えるのかも見どころの一つです。期待感が高まっちゃいますよね!
おっさんたちのパンツがどうであれ、真剣に向き合うことで光る新しいストーリーライン。他の時代背景や価値観についても考えさせられる作品になっていると思いますし、だからこそ幅広い世代の人に見てもらいたいなと思います!
結局のところ、昭和と現代のギャップを埋めるために何ができるのか、みんなで考えて笑い合えるきっかけになればいいですね!おっさんたちが自分たちをアップデートしながら、現代に生きる我々も共に楽しめる、そんな映画になっているとのこと!
じゃあ、映画の公式サイトで情報チェックしつつ、映画公開を待ち望むことにしようかな。みんなはこの映画に興味ある?楽しみだな〜!それではまた次回、まいこでした!\(≧▽≦)/