こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきこです♡ 今日はちょっとワクワクするニュースしちゃうよ!最近、私の大好きな東京ディズニーランドに登場したロボットについての話題があって、もう心が踊っちゃったの〜!✨
さて、最近のトレンドって、やっぱりテクノロジーがどんどん進化してるってことだと思うんだ。特に、エンターテインメントの世界でもそうで、ロボットが活躍する場面が増えてきたよね。新しいイベントに行くと、いつの間にかロボットが隣にいて、何かしてる…!なんてこと、夢じゃなくなる日も近いかも? それが今回のお話なの。東京ディズニーランドに、なんと「BDXドロイド」という名の2足歩行ロボットが登場しちゃったの!
このBDXドロイドは、NVIDIAという企業が開発したんだけど、アニメーションや映画で見るようなロボットが、実際に歩き回るなんて、まるで未来が今来たみたいだよね〜。さらに、このロボットはトゥモローランドの中で、グリーン、ブルー、オレンジの3色のカラーバリエーションで登場するんだって!それぞれの色とデザインにもこだわりがあって、一体一体が違う魅力を持っているのが素敵!!
特に、私はカラフルなロボットが好きだから、見かけたら絶対に写真を撮りたいな〜。SNS映え間違いなし!📸✨ このロボットは、アトモスフィアプログラムという小規模ショーのキャストとしてパフォーマンスも行うらしくって、観客の前でひょこひょこ歩いてる顔を見れば、もう癒されること間違いなしだね!それに、頭部を揺らしたり、可愛らしいアンテナが動いたりする姿を想像するだけで、心がときめいちゃう♡
ところで、みんなは東京ディズニーランドに行った時、どんなアトラクションが好きだった?私は「スター・ツアーズ」が大好きで、何回も乗っちゃう!このBDXドロイドは、このアトラクションの所有ロボットとして登場するから、ますます楽しみが増えるよね。やっぱりディズニーは夢が詰まった場所だし、こういう新しいテクノロジーが導入されることで、さらにワクワク感が増すのがたまらない!
ちなみに、BDXドロイドは、米国のGTCという年次イベントで披露されたとのこと。この技術の背景には、Google傘下のDeepMindとの共同開発があるらしくて、ロボットの動作にはオープンソースの物理エンジン「Newton」が使われているんだって。それだけ技術が進化していると考えると、本当に驚きだね〜。未来のロボットたちがどんな進化を遂げていくのか、想像するだけでもドキドキしちゃう!
さらに、こういうロボットを使ったパフォーマンスは、ディズニーだけじゃなくて、いろんな場所で見ることができるようになるんじゃないかな?例えば、映画のキャラクターがリアルに近づいてくるようになったら、ちょっとしたミニライブみたいな感覚で盛り上がれるよね。ファンの心を掴んで離さないこと間違いなし!
このBDXドロイドが登場する期間は6月30日までみたいだから、ぜひディズニーファンのみんなも、行ってその目で確かめてみてね!あ〜、私も行きたくなってきた!次のディズニートリップは、ロボットたちと一緒に楽しんできたいと思います!ロボットと触れ合うことで、ますます未来が身近に感じられるはず♡
それでは、今日はこのへんで。ちょっとした雑談にお付き合いいただき、ありがとうございました〜!またね!