こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです✨ 最近、どんどん暖かくなってきて、春の訪れを感じるこの頃。桜も満開だし、お花見に行く準備をしているお友達も多いよね🌸でも、今日のお話はちょっと心が痛むニュースについてなの…。
最近、大阪の池田市で起きた火事のお話。なんか、テレビのニュースで聞くたびに心が痛むんだよね。ニュースによると、木造の住宅が燃えてしまって、55歳の男性が亡くなっちゃったっていう悲しい出来事があったみたい。え、ほんとに悲しいよね…😢
火事ってきっと、どんな理由で起きるのか分からないから、いつどこででも発生する可能性があるよね。ほんと、誰にでも起こりうる出来事だと思うと、自分も気をつけなきゃなぁなんて改めて考えさせられる。火は大切だけど、同時に恐ろしいものってことを忘れちゃいけないよね。
そして、なんとこの火事では男性の88歳のお父さんもいたみたい。彼は自力で脱出できたけれど、手に怪我を負ったらしい…。やっぱり、家族が巻き込まれるのって一番辛いよね。私たちの周りにも、家族や大切な人がいるからこそ、その気持ちがすごくわかってしまうもの。
出火の原因はまだ調査中だそうだけれど、こういった事故が減ってくれればいいなぁって思う。私たちの生活を守るためにも、火の取り扱いに関してもっと意識を持たなきゃいけないなって考えているよ。普段の生活の中で、火を使う場面ってほんとに多いから、細心の注意が必要だよね。
私も最近、料理を始めたんだけど、やっぱり火を使うからこそ、慎重に行動しないといけないなって思う。たまに焦がしちゃったりして、あ〜もう!って思うこともあるけれど、そういう小さなことから火事に繋がる可能性もあると思うと、ちょっと怖いよね😱
それにしても、春ってなんだか心がウキウキする時期だけど、こういう悲しいニュースを聞くと、現実を見つめ直さなきゃいけないなって思う。だから、ちょっと自分の日常も大切にしていこうって改めて心に誓ったり。友達とももっと会ったり、楽しい時間を共有したいなってね。
最後に、みんなには火の取り扱いに気をつけて、楽しい春を迎えてほしいなって思う!お父さんも早く怪我が良くなりますように…✨それじゃあ、また次回のブログで会おうね!ガールズオピニオン、ななみでした。バイバイ!(^-^)/