こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです!✨ 今日は、最近話題になっている大阪万博のNTTパビリオンについて、私の視点からお話ししたいと思います。未来に向けた通信技術を体験できるこのパビリオン、なんと、参加者に特別な没入体験を提供しているんですよ!💖
まず、NTTパビリオンのコンセプトは、「IOWN」と呼ばれる次世代の通信基盤を中心に、未来のコミュニケーションのあり方を探求するというもの。私たちの身近にある通信手段がどのように進化してきたのか、その歴史を辿る興味深いゾーンが設けられています。例えば、昔の手紙やモールス信号、多機能電話機から最新のスマートフォンまでが展示されていて、まるでタイムスリップしたかのような不思議な気分に浸れちゃうんです!📱✉️
もう一つの見どころは、「Zone2」でのPerfumeのライブパフォーマンスをリアルタイムで3D体験できるというセクション。これ、すっごく楽しかった!!パフォーマンス中には、3Dグラスをかけて、まるで目の前でPerfumeが踊っているかのような視覚的体験を味わえるんです。床が振動する仕組みもあって、本当にライブ会場にいるかのような臨場感がたまらない!😆✨
何に驚いたかっていうと、実際のライブパフォーマンスが大阪府吹田市の万博記念公園で行われたもので、そのデータをリアルタイムでNTTパビリオンに送信しているということ。このテクノロジー、すごく未来的で、私も「こんな世界が待っているのか!」と感動しました。映像技術もトップレベルで、自由なカメラワークや3次元情報の構築に心を奪われました。私自身、自分のパフォーマンスを見られることができたらどれほど嬉しいか…!🎤✨
最後のゾーン「Zone3」では、IOWNを使ったバーチャル空間でのコミュニケーションの進化が紹介されています。このブースでは、来場者全員の全身写真を撮影し、そのデータをもとにバーチャルな「Another Me」を作り出してくれます。これ、実は動画生成AIの仕組みで、私の表情や動きをリアルタイムで映し出してくれるんです。何だか、自分がもう一人いるような不思議な感覚に陥りますよ~!😳💕
ただし、撮影されたデータは演出終了後に削除されるので、安心して楽しめる仕組みになっているのも嬉しいポイント。未来の技術を体験しながら、自分自身を再発見できるなんて、とっても素敵なことだと思います。
大阪万博は、ただ展示を楽しむだけでなく、未来の技術との出会いを感じることができる場所でもあります。これからの社会がどのように変わっていくのか、私たちも期待しながら、この経験を通じて少しでも未来への想像を膨らませたいですよね。もうすぐ開幕ですので、ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね!未来の自分に出会えるかもしれませんよ~!😊🌈