ノートPCがもっと便利になる!私の気に入りドッキングステーションレビュー

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんな〜、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほこです!今日は、私の最近の生活を一層便利にしてくれる素敵なアイテムを紹介しちゃうよ✨ それは、「ドッキングステーション」という、ノートPCにポートを追加してくれる夢のアイテム!皆さん、これがあると本当にノートPCの使い勝手が変わるから、興味がある子はぜひ見てね!

さて、私は最近新しいノートPCを買ったの。小さいし軽いし持ち運びに便利なんだけど、やっぱりデスクトップに比べるとポートが少なくてさ。HDMIやUSB-A、SDカードスロットが足りなくて、色々な周辺機器を使うにはちょっと不便なのよね。でも、そこで出会ったのがドッキングステーション!これを使うことで、必要なポートが一気に追加できちゃうの。すっごく便利だよ〜!✨

私は「Connect Universal USB-C 11-in-1 Pro Dock」を使ってるんだけど、これにはなんと11種類のポートが搭載されてるの!USB-A 3.2ポートが2つ、Thunderboltポートが2つ、SDカードスロット、microSDカードスロット、HDMIポートが2つ、VGAポート、そして2.5Gbpsイーサネットポートまであるから、これでほぼ何でも使えるよね。私、普段はPCで動画編集したり、友達とのオンラインゲームを楽しんだりしてるから、これがすごく役立ってるの。🤩

そして、私が気に入った一つのポイントは、信じられない速さでデータを転送できること!例えば、20GBのデータをコピーするのに約30秒かからなかったかな。これ、本当に助かるの。どんなに大きなデータもさくっと移せるから、時間の無駄もなくなるよね。

それにね、最大3台の外部ディスプレイに対応してるのもポイント高い!お友達と一緒に映像を観る時とか、資料を並べて作業する時、画面が広がるだけでめちゃくちゃ作業がしやすくなるの。このドッキングステーションを使っていると、自宅にデスクトップPCがあるような感覚で使えるから、とっても嬉しい〜。😍

でも、冷却効果も意外な利点だよ。ノートPCの上にこのドッキングステーションを乗せるだけで、温度が下がるんだから。普通の冷却パッドとは違って、ファンがついてないけど、持ち上げて空気を流すだけで温かくなりすぎないのがいいよね。キーボードの角度も自然になるから、タイピングも楽で手首も痛くならないのがすっごく気に入ってる。これ、一石二鳥だよね!🌈

ただ、一つだけ気になることがあって、それは電源ケーブルが背面に固定されているということ。長さには問題ないんだけど、14インチのノートPCにはもちろん対応してるし、同じサイズの17インチゲーミングノートでもOKだったの。やっぱり、ポート位置が特殊なノートPCだと届かない可能性があるから、事前に確認はしたほうが良いかもね。✋🏻

最後に、価格についても触れておくね。本来は2万8600円だけど、40%オフの1万7164円で手に入ることもあるんだって。お得だし、これ一つでノートPCの可能性を広げられるのが魅力だよね!もしもっと高機能なものが欲しいなって思うなら、別の製品も検討してみてね。色々と比較して、自分に合ったものを見つけるのが大事だから!

ということで、今日は私の愛用しているドッキングステーションのお話でした!PCの使い勝手が良くなると、日常生活がさらに楽しくなるから、ぜひチェックしてみてね。それでは、また次回のブログでお会いしましょう〜!バイバイ!(。♥‿♥。)

タイトルとURLをコピーしました