みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、もえこです😊今日は、ちょっとだけ懐かしいアニメの話をしてみようと思うの!最近、高畑勲さんと宮崎駿さんの名コンビによる作品『パンダコパンダ』のファンブックが発売されたみたいなの。嬉しいニュースだね~✨
私が子供の頃、この映画を見てパンダの可愛さにすっごく感動したのを今でも覚えているんだ。だって、あのパンダ達、見てるだけで癒されちゃうし、ストーリーも心温まるものじゃない?もえこの中の小さな子供が喜んでる姿が思い出されるわ😂
さて、ファンブックにはどんな内容が詰まっているかって言うと、まずは表紙がとっても可愛いの!パンダのキャラクター達が描かれていて、見るだけでニコニコしちゃう。こんな感じでハッピーな気持ちになるファンブックが2400円(税抜き)で手に入るなんて、ファンにはたまらないよね!💕
このファンブックの中には、場面カットやイメージボードが収録されているらしいんだけど、私、そういうのを見るのが大好きなの。特にキャラクター設定の部分なんか、デザインの過程を知れるから、アニメ制作の裏側を垣間見ることができるんだよね。プロの素晴らしい仕事を感じるにはぴったりの資料だと思うな!
そして、なんといっても驚いたのが、幻の企画書が入っているところ!これ、知らなかった情報がたくさん隠されているかも…って考えるだけでワクワクしちゃうよね~。もえこ、昔からそういう隠された情報を探すのが好きだったから、ちょっとした冒険感があるのがいいなぁ✨
お話は続いて、編集・構成を担当した叶精二さんという映像研究家の方による作品解説もあるみたい!これを読むことで、より深く『パンダコパンダ』の魅力を再発見できそうな気がするんだ。私もあんまり知らない背景や意図があったりするかもしれないから、知識が増えるのは嬉しいよね😊
さらに、豪華な新作描き下ろしイラストもいろいろなアーティストによって掲載されているそうで、ファン魂がくすぐられまくり!イラストを見ていると、またアニメを見たくなっちゃうし、昔の記憶が蘇る…!本当に、何度見ても心温まる作品だもん。
ということで、最近再び注目されてる高畑勲さんと宮崎駿さんのコンビが手掛けた『パンダコパンダ』のファンブック、絶対にチェックする価値ありだと思うな!昔の良さを再評価したり、新しい発見をしたりできるのが、こういうファンブックの大きな魅力だよね。今すぐにでも読みたくてウズウズしちゃう😆
じゃあ、今日はこの辺で!また面白い情報があったら、みんなにシェアしちゃうから楽しみにしててね~!じゃ、またね!バイバイ!💖