こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほです。今日は、お金の管理や投資について、ちょっと真面目にお話ししてみようかなって思います。20代にありがちな悩み、お金について真剣に考えるのって、意外と難しいですよね。特に老後のことを考えるなんて、まだまだ先の気がするから、先延ばしにしちゃう…。でもね、実はその”先延ばし”が危ないんです!💦
最近、周りの友達やSNSで「NISA」っていう言葉をよく耳にします。NISAって、少し前から始まった投資制度で、非課税でお金を運用できる仕組みなんだけど、実は結構難しいことがいっぱい!え、でもNISAのことを知らないまま放置しておくのはちょっともったいなくないですか?そこで、今日は若い人にも取り入れやすい投資やお金の使い方について、シェアしちゃいます!✨
まず最初に考えたいのは、「お金は必要な時に使えるようにする」ってこと。貯金はもちろん大事ですが、そのお金を上手に運用することで、より豊かな未来を手に入れることができるんですよ。例えば、若いころから毎月少しずつお金を積み立てていって、将来的に一大イベントがあった時のために備えるのもいいかもしれませんね!結婚式や夢のマイホーム購入なんて、やっぱり素敵じゃないですか?❤️
それから、投資はちょっと怖いイメージがありますよね。でも、少しずつ始めてみるのが大事!最初は「1000円から投資できる」なんてサービスもあるので、気軽にトライしてみましょう。友達と一緒にやってみるのも良いアイデア!お互いに意見を出し合いながら投資について学んでいくのも楽しいと思いますよ!
そして、心に留めておいてほしいのは、資産が増えるのは一朝一夕ではないということ。例えば、30年後にお金を増やしたいなら、今からコツコツ積み立てるのが一番の近道!そのためには、毎月1万円を貯金する習慣をつけるのが理想です。ただ、これも続けるのが難しいことはわかります…💭そこで、月々の食費や趣味の支出を見直して、投資に回せるお金を少しずつ作っていくのが賢い選択かも!
もちろん、投資にはリスクも伴うので、自己責任で行うのが基本。急に利益が出たり、損失が出たりすることもあります。というわけで、経済の流れや市場の動きに敏感になることも大事です。投資に成功するためには、継続的な学びが必要不可欠なんです。でも、これって実は楽しいことでもあります。だって、いろんな情報を集めて、周りの人と話しながら投資の知識を深めていくのって、本当に刺激的ですから!
最後に、老後の資金のことを考えると、やっぱり若いうちからの準備が必要だということ。急に老後がやってくるわけではないけれど、いつどんな形で自分のライフスタイルを楽しむための資金が必要になるかはわからないので、先手必勝が重要です。💡
というわけで、これからの20代女子たちも、賢いお金の使い方を覚えて、充実した未来を手に入れちゃいましょう!それでは、次回のブログもお楽しみに!