こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみです☆ 今回は、長澤まさみちゃん主演の新作映画『ドールハウス』と、その主題歌についてお話ししたいと思います!
まず、タイトルを聞いた瞬間、「ドールハウス?」って思ってしまった私。昔、友達と遊んでたおもちゃのイメージが頭をよぎるのよね~。でも、映画の内容は全然違うみたいで、怖いミステリーが展開されるみたいですっごく気になる!
長澤まさみちゃん、みんな知ってるよね? 本当に素敵な女優さんで、どんな役でも演じちゃう特技を持ってる彼女。新作映画では、娘を亡くした母親を演じるみたい。いや~、それだけで涙腺が怪しいんだけど、実は彼女がこの映画の脚本を見て「出演したい!」って直感的に思ったっていう話も聞いて、ますます興味津々!
映画は、人形と出会った母親が、その人形を通じて心のリハビリを進めるストーリーらしいけど、その人形がどんどん奇妙な出来事を巻き起こすってのがまた面白そう! まるでホラー映画みたいな展開なんですって。これって、本当に怖いのか、それともどこか心温まる要素もあるのか、観てみないとわからないね~。心の隙間を埋めるのは、時には人形だったりするのかもしれんなぁ。
それから、主題歌に「ずっと真夜中でいいのに。」の新曲「形」が決まったっていうのも、ファンとしては嬉しいニュース! 彼らの音楽って、とっても独特で聞き応えがあるよね。個人的には、あのエモーショナルな歌詞が大好きなの。最近のライブでも新曲が発表されたみたいだけど、特に「形」ってすごく心に響きそう。
主題歌を手掛けるACAねさんが、「痛みを背負いながら生きる人々の日常を表現した」ってコメントしてるのも印象的。また、長澤まさみちゃんが「曲が映画のシーンとリンクしていて、まるでアヤちゃんが歌っているみたい」と話しているのも、映画と音楽がしっかりと連動していることを示していて、観る側として期待が膨らみます。音楽と映像が融合して、どんなドラマが紡がれていくのかワクワクしちゃう。
加えて、映画の予告編も公開されていて、その映像からもうすでにドキドキ感が伝わってきたの~。娘の事故から始まる物語は、どうやってその後の生活に影響してくるのか、すっごく気になる! 人形がまるで生きているかのように、家族に影響を与える様子は、心に響くものがありそうだし、そこに流れる「形」の音楽が描く情景がどう絡んでくるのかも楽しみ。
しかも、映画の初上映ではスタンディングオペーションが起こったり、なんと最高賞を受賞したっていうから、すごいよね! 期待が高まる一方で、観客の心を掴むにはどれだけの工夫があったんだろうと、興味は尽きない。皆さんも、ぜひこの映画を観て、心のどこかに響くものを感じてみてほしいなぁ。
『ドールハウス』は6月13日に公開予定だから、私は今から楽しみに待ってるよ! それまでに、主題歌の「形」を何度も聴いて、気分を盛り上げておこうと思います☆ 皆さんも、映画と音楽の素晴らしいコラボレーションを楽しみにしていてくださいね~!
では、次回のブログもお楽しみに♪ さとみでした!