こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです♡ 最近、特にウェブでいろんなニュースを見てはワクワクしているのですが、今日はその中でも特に面白かった自動車の展示会についてお話ししちゃいます!✨
皆さん、上海モーターショーって知ってますか?もう、めちゃくちゃ大きな自動車展示会で、毎年たくさんの企業が集まるんですよ。今年の出展数はなんと1000社近く!すごくないですか?テクノロジーの進化がどれだけ早いか、胸が躍りますね💖
今年のテーマの一つは、新エネルギー車。特に電気自動車(EV)の進化がすごくて、どのメーカーも充電の時間を短縮しようと頑張ってるみたいです。私もスマホの充電が遅いとイライラしちゃうので、想像しただけでドキドキです!
特に注目を集めているのは、ある大手メーカーが開発した新技術で、なんと5分で最大400キロ走行できるんだとか!これは、ガソリンスタンドで給油する時間とほぼ同じくらいの感覚。そうなったら、私たちのドライブの楽しみが増えそうですよね!🚗💨
さらに、充電のスタンドもどんどん増えていくと言われているし、これからのドライブはもっと便利に、楽しくなりそう。そういう未来を考えると、ワクワクが止まりません!
今までの自動車はガソリンやディーゼルを使っていて、環境への影響が心配でしたが、EVが普及すればその不安も解消されるかも。実際、上海モーターショーでも環境に優しい車が強調されているみたいですし、これからどんな車が登場するのか興味津々です!
実は私も最近、友達とドライブした時に電気自動車をレンタルして、ちょっとした冒険をしたんですよ!🚙✨ やっぱり静かでスムーズな走行は感動ものでした。道中色々と話が盛り上がって、景色を楽しむ余裕も持てましたから、これからもっともっと広がってほしいなって思うんです。
また、日本のメーカーも頑張ってるみたいで、トヨタが新工場を建設することが報告されたそう。やっぱり国際的な競争があるからこそ、各社の技術革新が進むんでしょうね。日本のメーカーにも、ぜひ頑張ってほしいです!とのことで、私も応援してます!
最近のニュースで、EVのメーカーといえば中国のメーカーが強い印象ですが、この先はどうなるのでしょうか。日本車がしっかりと存在感を示せるように、期待してますよ〜!😊
さて、今日はこの辺で。これからの車の進化について、もっと情報を集めたり、いろんなモデルをチェックしたりして、また皆さんにシェアしたいと思います。それでは、またね〜!(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)