こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、らんです☆今日はちょっと重たい話題をお話ししようと思います。最近、大阪の関西万博で60代の女性が意識不明になってしまって、その後に残念ながら亡くなってしまったというニュースが入ってきました。ほんと、こういうニュースを聞くと気持ちが沈んじゃいますよね…。(>_<)
まず、万博って楽しいイベントだし、たくさんの人が集まってわいわいできる場所なのに、そんなところで悲しい出来事が起こるなんて、まるで悪夢のよう。なんでそんなことが起こってしまったのか、色々考えさせられます。具体的な原因はまだ分からないみたいだけど、病死の可能性が高いとのこと。病気で苦しむ人はいつ、どこででもいるわけだから、本当に目を離せない問題ですよね。
万博には診療所がいくつかあって、医師も常駐しているみたいで、基本的にはしっかりとした医療体制が整っているみたい。もちろん、万博の主催者も「適切な処置がなされていた」と言っているけど、現実的にはその時に救急処置が間に合ったのか、正直言われると気になりますよね。事件が起こったときって焦りやパニックが起きるから、その状況での判断が難しいのは想像できます…。
でも、そんなことが実際に起こってしまった時の会場での雰囲気を考えると、他の来場者さんたちも不安に思ったはず。友達や家族と一緒に楽しんでいたところで、急にそんなことが起きたら、笑顔も一瞬で消えちゃうよね…。私もそんな光景を想像すると、心が締め付けられるような気持ちになるの。ほんと、みんな無事でいてほしいと思う。
このニュースをきっかけに、私たちも日々の健康について見直す必要があるのかもしれません。ねぇ、最近「ちゃんと健康管理してる?」って友達同士で話したりしてますか?私たち20代も、自分の健康にもっと気を使う時期に来てるのかなって。
そうそう、健康って基本的な部分だと思うんだけど、忙しい毎日の中でつい忘れがちなんですよね。仕事や遊びに夢中になっていると、身体のサインを見逃しちゃうことも。(^_^;) だから、年齢が上がるごとに体調に気をつけると同時に、ストレスを溜めないような工夫も大事だと思うの。友達と遊ぶ時間を作るとか、リラックスできる趣味を持つとか…。
最後に、この悲しい出来事を忘れないでほしいし、みんなも自分の健康を大切にしてね!万博みたいな楽しい場所では、みんなが笑顔で過ごせるように、心身ともに元気でいることが一番だよね。これからも色んなことに気を配りながら、楽しい思い出をたくさん作っていこうね!それじゃあ、また次のブログで会おうね~♡