新たな顔ぶれ、兵庫選挙区での戦いが熱くなる!

政治
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみです✨今日は、ちょっと気になるニュースをお届けするよ~。最近、兵庫選挙区で新しく元商社マンの吉平敏孝氏が日本維新の会から出馬するってニュースを聞いたんだけど、これ、すっごく面白い展開だよね!(o^^o)みんな、選挙って言ったら難しいとか面倒くさいイメージを持つかもしれないけど、実は私たちの生活に密接に関わることがたくさんあるの。

まず、吉平氏がどんな人かというと、彼は兵庫県洲本市出身の44歳で、三菱商事で働いていたんだって。商社マンとしての経験を経て、去年の衆院選では東京から出馬したけど、残念ながら落選しちゃったんだよね。でも、再挑戦してくる姿勢を見せるのは、本当にすごいと思う!(。•̀ᴗ-)✧

会見では、吉平氏が「知名度ゼロからの挑戦」と言ってたけど、知名度がなくてもやる気があればチャンスがある!って言っているのが、すごくいいなと思った。確かに、日本の政治の世界って、目立つ人ばかりが注目されがちだけど、地道に頑張っている人もたくさんいるんだよね~。そういう人たちが声を上げる場が増えれば、もっと色んな色があふれてくる気がするんだよね。

さらに、彼が「公平なチャンスをすべての人に」というモットーを持っているのも、私たち世代には共感できる部分!教育無償化を推進するというビジョンを持っているみたいだし、私たちの未来を見据えた動きなんじゃないかな。若い世代が希望を持てるような政策を打ち出してくれると、私たちも将来に対してワクワクするもんね!(*´∀`*)

それに、出身地である兵庫から出馬する決意も素晴らしいよね!人口減少が課題になっている今、地域を元気にするために自分が何をできるかを考えるなんて、本当に素敵な姿勢だと思う。地方創生って、最近よく聞く言葉だけど、実際に行動に移す人が増えてくれるといいなぁ~。

さて、兵庫選挙区では吉平氏以外にも、現職の自民党の加田裕之氏や公明党の高橋光男氏、そして他の候補者も立候補を表明しているんだよね。競争が激しそうで、ちょっとドキドキしちゃう!(⁀ᗜ⁀)

これからの選挙戦では、どんな意見や政策が聞けるのか、目が離せないなぁ。候補者たちの熱い気持ちや、地域のことを真剣に考えている姿勢を見て、自分たちも何かアクションを起こせるんじゃないかって思わせてくれる。私たち一人一人が政治に関心を持つことが、将来のためにも大事だよね。

それにしても、政治の世界って意外と身近なんだなぁと感じる今日この頃。次の選挙で誰が選ばれるか、みんなで注目しようね!これからも、兵庫選挙区の動きには要チェックだよ~!私と一緒に、この問題について考えてみない?コメントも待ってるよ~!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました