こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです!✨今日は、ちょっとワクワクする映画の話をしちゃうよ〜。それは、近日公開されるマーベル・スタジオの新作『サンダーボルツ*』。何がそんなに特別かって、普通のヒーローたちじゃなくて、元悪党が集まってチームを組んじゃうところなの!これ、めちゃくちゃ面白そうじゃない?
まず、予告編が公開されたんだけど、もう見るだけで胸がドキドキしたよ!あの独特なキャラクターたちがどう絡み合うのか、全然想像もつかないし、期待が高まるばかりなの。普通のヒーローとは違って、彼らは過去に悪事を働いてた経験があるからこそ、この物語が持つ深みがあるんだよね。普段アベンジャーズのような正義の味方を見ていると、こういう反転した視点って新鮮で、心をつかまれます!この独特な世界観がもっと掘り下げられるといいなぁ。😄
今回の映画では、元悪人たちがチームとしてどのように成長していくのかが大きなポイント。想像してみて、全然仲良くないし、過去の因縁もあるメンバーが集まってて、どうやって力を合わせていくのか…ちょっとドキドキしちゃうよね。もしかしたら、友情や絆が芽生える瞬間もあったりして!?チームワークがカギになるのは間違いなしだから、どうやってそれを克服していくのか楽しみだよ〜!
それに、彼らの過去の重みがこの物語にどのように影響していくのかも気になるところ。過去に犯した罪や後悔、そんな思いを抱えつつ前に進まなきゃいけないって、結構シリアスなテーマだと思うけど、逆にそれが観る人に共感を呼ぶんじゃないかな。完璧なヒーローじゃなくても、人間らしい弱さや悩みを抱えたキャラクターたちって、本当に親近感が湧くし、応援したくなるよね!
あ、ちなみに予告編でもヒントがあったみたいで、セントリーっていうめちゃくちゃ強い敵が登場するらしい。アベンジャーズがいない今、彼らがどうやってその敵に立ち向かうのか、これまたワクワクが止まらない!もしかしたら、元悪党たちが一丸となったときに生まれる力が、彼らの過去とは真逆の希望を象徴するのかもしれないね。
この映画はただのアクション映画ではなくて、ヒューマンドラマの要素が強いみたい。だから、アクションシーンだけじゃなくて、キャラクターたちの心の葛藤や成長が見れるのが期待の一つだよ。心を打つストーリーがあったら、きっと何度でも観たくなるし、そんなキャラクターたちの姿に感情移入しちゃいそう。
それから、映画の中では、ちょっと笑えるシーンやユーモアも絶対に必要!だって、シリアスすぎると観ていて疲れちゃうもん。笑いを交えながらも、真剣なドラマを描くバランス感覚って本当に大事だし、マーベルの作品ならそれをうまくやってくれるはずだよね♪
5月2日からいよいよ公開される『サンダーボルツ*』。友達と一緒に観に行く計画を立てなきゃ!みんなもぜひ行ってみてね。新しいヒーローたちがどんな冒険をするのか、私たちもその一員になった気分で楽しもうよ!それじゃ、またね〜!😊💕