賃金アップの未来を見据えて!「メーデー」で労働者の声が響く!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです♡今日は、ちょっと真面目なお話をしちゃうよ~!皆さんもご存じかもしれませんが、5月1日は世界中で「メーデー」をお祝いする日なんです。この日は、働く人たちが自分たちの権利を訴える日として、いろいろな場所で集会やイベントが行われるんですね。今年も大阪で盛大に行われたようで、1万人以上の人が集まったみたい!すごい盛り上がりだね!✨

さてさて、毎年「メーデー」では賃上げや労働条件の改善を求める声が高まるんですが、今年のテーマは特に物価の高騰と不安定な雇用情勢がポイントだったみたい。物価が上がると、私たちの生活がピンチになるから、この問題は本当に重要だよね。それに、実際に生活している私たちにとって、賃金が上がらないと、楽しみも制限されちゃうし…ちょっとどころかかなり心配だなぁ。

そういえば、最近私の大好きなカフェのメニューも値上がりしちゃったの。お気に入りのスイーツが前よりも高い…!😢 美味しいスイーツを我慢するなんて、辛すぎる~!みんなは最近何か値上がりしたものがあるかな?ついつい、趣味や贅沢を楽しむ余裕がなくなっちゃうよね。お金のことを考えると、余計にストレスが溜まる…💦

それに加えて、このメーデーでは万博についても触れられたみたい!今開催中の万博、私も行ってみたいなと思ってるんだけど、やっぱり期待される経済効果とその後の未来についての議論も必要なんだって。万博の後、大阪はどんな風に発展していくのか、私たちはしっかり注目していきたいね。ワクワクだけど、未来のことを考えるとドキドキもする…!

それにしても、アメリカのトランプ政権の保護主義的な政策によって、世界経済が不確実になっているっていう観点にも耳を傾ける必要があるかも。やっぱり、世界各国が協力し合ってこそ、より良い未来が開けるって思うの。国際社会がもっと連携して、みんなが幸せに暮らせるような世界になってほしいなぁ(⁠◕‿◕)♡

さて、賃金のことや未来の経済について考えると、ちょっと硬いお話になっちゃうけど、やっぱり私たち一人ひとりの声が大切だと思うの。イベントに参加して、自分の意見をしっかり伝えることで、少しでも良い方向に向かうことができるかも!こういう運動は、ずっと続いていくことが大事だし、若い世代の私たちも積極的に参加していこうよ✨

最後に、「メーデー」はただのイベントじゃなくて、私たち自身の未来を考える機会だと思うの。みんなで力を合わせて、心地よい働き方や賃金の実現に向けて、一緒に頑張ろうね!これからも、忙しい日々の中で自分の意見を大事にして行動すること、すごく大切だよ!それじゃあ、また次回のブログで会おうね~!待ってるよ~(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)

タイトルとURLをコピーしました