ラテンアメリカでの新たな決済革命!ビザとブリッジのコラボに注目♥

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、皆さん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくです♪今日はラテンアメリカでドキドキのニュースが飛び込んできたので、おしゃべりしたいと思います!それは、ビザとブリッジが提携してステーブルコイン連動型のカードを提供することになったって話。これ、すっごく面白いです!

さて、まずステーブルコインって何?って思ってる方も多いかもしれませんね。簡単に言うと、価値が安定している暗号資産のこと。よく聞くのは「1ドル=1トークン」みたいな感じ。トレーダーさんたちが資金を素早く移動するのに使ったりするんです。でも、一般の私たちが買い物で使うには、まだまだハードルが高いという状況だったんですね。

でも!ビザとブリッジが手を組んだことで、今後はアルゼンチンやコロンビア、エクアドル、メキシコ、ペルー、チリといった国々で日常的にこのステーブルコインを利用した買い物ができるようになるのです🤩ワクワクしますよね♪

両社の提携による新しいカードは、ユーザーがステーブルコインを使ってビザを受け付ける店舗で自由にお買い物ができる仕組みを提供するんです。しかも!ブリッジはストライプに買収されたスタートアップで、決済のバックエンドをしっかり支えてくれるので、安心感もバッチリ✨

それに、これって一体どういうことかって言うと、例えば私がラテンアメリカに旅行に行ったとき、持っているステーブルコインをそのまま使って現地の店舗で買い物ができちゃうってこと!想像するだけで夢のよう♥ まさに、国境を越えた素敵なお買い物体験が待っているってことですね。

もちろん、暗号資産の利用が広まる背景には、アメリカの連邦議会での法案可決の動きもあるみたい。これが実現すれば、他の金融機関も自社でステーブルコインの発行ができるようになるっていうから、ますます楽しみが膨らむ!というか、私たちもついにお財布に暗号資産を入れられる時代が来るかも…!?✨

ただ、ちょっぴり気になるのは、暗号資産の利用が広がる中で、利用者のプライバシーや安全性への配慮も重要だよね。特に、若い世代にとっては安心して使えることが大切だから、しっかりした規制や取り組みが求められると思うの。だからこそ、今後の動きに目が離せないわけ💕

私は自分のお給料の一部をちょっとずつ暗号資産に投資してるんだけど、これからはもっと積極的に使っていきたいなって思う。この新しい流れが来たら、お友達とお買い物するのがもっと楽しくなりそう!おしゃれなカフェでステーブルコインでランチとか、考えただけでテンション上がっちゃう(*≧▽≦)ノ

最後に、これまでの決済方法では買い物を楽しむのが難しかったラテンアメリカの人たちにも、このカードが広まることで便利で楽しい日常が実現することを願っています!新たな時代の幕開けを、みんなで楽しんでいきましょうね!それでは、またおしゃべりしましょう~!

タイトルとURLをコピーしました