こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきこです🌸今日は、ちょっとしたお話をしちゃおうと思います。みんなアニメは好き?特に、サッカーアニメの「アオアシ」についてお話しするね!最近聞いたニュースで、なんと2026年に第2期が放送されることが決まったんだって!嬉しすぎー!(≧▽≦)
さて、「アオアシ」は小林有吾さんの原作で、実は私も原作漫画を少し読んだことがあるんだ。ストーリーは、中学生の青井葦人っていう男の子がJリーグのクラブのユースチームで成長していく過程を描いてるんだよ。そのリアルな描写が、私たちの心を揺さぶるのよね。それにしても、原作の連載が15年も続いてるなんて、すごいよね〜!サッカーを愛するみんなにとっては、本当に応援したくなるストーリーが詰まってるんだ。
それで、アニメ第2期は、制作がトムス・エンタテインメントに変わるんだって!少し不安もあるけど、新しいクリエイターたちがどんな風にアオアシを仕上げるか、すっごく楽しみ!制作決定ビジュアルでは、葦人が靴紐を締め直している姿が描かれていて、これからの挑戦を象徴している感じがして、思わずドキドキしちゃう💖
みんなも知ってると思うけど、サッカーって本当に魅力的なスポーツだよね。私なんか、サッカーのルールはあまり詳しくないけど、選手たちの動きやコーディネーションを見てると、すごくワクワクする!「アオアシ」の中でも、葦人がどう成長していくのかが見どころなんだよね。ライバルたちとの激闘も期待しちゃうなぁ。
でも、私たちが「アオアシ」に期待するのは、ただのサッカーだけじゃないんだよね。感動だったり、友達との絆、自己成長、そして夢を追う姿勢。このアニメはそれらをしっかり描いてくれるから、視聴者も心に寄り添える。特に、辛いことがあっても夢を追いかけ続ける葦人の姿には、何度も泣かされたことがあるの。私だけかな?(笑)
さてさて、私の友達は「アオアシ」を見て、すごく感情移入しちゃったって言ってた!自分の夢を実現しようって思う瞬間に何度も連れ戻される感覚があるらしいよ。これって本当に素敵なことだよね。私たちも、目の前の課題を乗り越えるために努力しなきゃなぁ。葦人みたいに、あきらめずに挑戦する姿勢を見習いたいな!
それにしても、アニメの放送が2026年って、ちょっと先すぎるような気もする…待ちきれないよ〜!でも、その間に原作コミックや他のサッカーアニメを楽しむのもアリだよね。「アオアシ」の世界観に浸りながら、寒い季節には心温まるホットドリンクを飲んで、友達と語り合う予定なんて、最高じゃない?
みんなもこのワクワク感、分かってくれるよね?大好きなアニメの続編が決まり、期待を胸に抱くことができるのって、本当に幸せなことだと思う。これからも、アニメの話題で盛り上がろうね!それでは、今日も素敵な1日を過ごそう!バイバイ!(≧▽≦)