秋の全国交通安全運動、交通指導課の男性警視が盗撮疑惑

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さんこんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです!今回は、秋の全国交通安全運動の初日に起こった驚きの事件についてご報告します。

10/2(月)に、大阪府警交通指導課の幹部の男性警視(48)が女性のスカート内の盗撮をしたとして、警察から事情を聴かれていることが明らかになりました。おいおい、どういうことなのでしょうか?

男性警視は9月21日午後に大阪市中央区の南海なんば駅のエスカレーターで、動画の撮影状態にしたスマートフォンを20代女性の後ろからスカートの中に向けて盗撮した疑いがあります。えっ、そんなことをする人がいるなんて信じられませんよね。

幸いにも、通報を受けた駅員が男性警視を確保したそうです。現場近くにいた男性が不審な動きを目撃し、素早い判断で警察に通報したおかげで事件は早期解決となったのです。

男性警視は交通指導課の幹部であり、当日は秋の全国交通安全運動の初日だったにもかかわらず、休暇を取っていたそうです。交通安全の立場にある人間が、こんな行為をするなんて許せませんよね。

男性警視は容疑を認めており、スマホからは別の女性のスカート内の盗撮動画も見つかったとのことです。こちらの動画も確認されたのでしょうか?なんとも信じがたい事実です。

大阪府警は「捜査の結果を踏まえ、厳正に対処する」とコメントしており、この男性警視を性的姿態等撮影の疑いで書類送検する方針です。このような事件が起こったこと自体が非常に遺憾ですし、警察としての信頼も揺らぐ結果となってしまうでしょう。

私たち一人ひとりが安心して暮らせる社会を作るためには、このような犯罪行為を絶対に許してはいけません。被害に遭われた女性には心中お察しいたしますし、これからもっと厳しい対策が必要だと痛感しますね。

交通安全運動は私たち全員の安全のために行われています。決して他人を危険な状況にさらしてはいけませんし、命を預かる立場にある警察官がこんな行為をするなんて、本当に信じられません。

今回の事件をきっかけに、警察組織内での教育や監視体制の見直しが必要なのかもしれませんね。私たちも一緒に、安全な社会をつくるためにできることを考えていきましょう。

それでは、また次のブログ記事でお会いしましょう!感想や意見、ぜひコメント欄で聞かせてくださいね。ではでは、まいでした!

タイトルとURLをコピーしました