みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、るなです🌟最近、ちょっとドキドキするニュースがあって、それについてお話ししたいと思います!このニュース、実は85年前の「幻の万博」に関連しているんだけど、そのチケットがついに使えることになったんですよ!え、どんなことがあったのか、詳しく知りたくないですか?😁
まず、この万博って言うのは、1940年に日本で開催が予定されていた「紀元2600年記念万博」のこと。昭和15年に計画されてたんだけど、日中戦争の影響で結局開催されなかったの。戦争って本当に怖いし、色んな人の夢を奪ってしまったんだよね…。なんか、歴史の重みを感じちゃう💔
でも、そんな悲しい過去を背負ったこの万博のチケットが、今の「大阪・関西万博」で使えるようになったんだって!これはまさに、時を超えたロマンだよね!✨チケット引き換えも始まったらしく、早速そのニュースを聞いて、私もウキウキ😆
チケットの引き換えを最初にしたのは、大阪府泉佐野市出身の男性らしいの!彼は「自分の初めての万博だから、思い出を残したい」と話してたんだけど、その気持ち、すごくわかるよ~!私も初めての万博って何か特別な思い入れがあると思うし、行く前からワクワクしちゃうよね💖
実は私も、時間を遡れるような体験が出来たらなぁなんて夢見てたの🤍 この幻の万博のチケットって、もしかしたら私たちもどこかで買えたらいいなぁなんて思ってる子もいるんじゃないかな?それこそ、未来の万博のチケットが昔のものとして流通するなんて素敵な話じゃない?💫
それに、万博って出会いの場でもあるし、旅行気分味わいつつ、過去の歴史に触れるってなんかロマンがある!今の時代に、私たちが味わえないストーリーが詰まったチケットで、新しい思い出が作れるなんて、本当に夢のようだよね!
しかも、万博協会いわく、今後も過去のチケットの引き換えに対応していくみたいだから、また新しいチャンスが巡ってくるかもしれないね~!それにしても、知識が深まるのもいいし、何よりも自分で体験することでしかわからないこともいっぱいあるよね😌
改めて、歴史や文化に触れ合うって大事だと思うし、こうした機会を大切にしていきたいなと感じました。ワクワクする未来が待ってる気がするし、これからの万博も楽しみだなぁ✨どんな体験ができるのか、想像するだけで早く行きたい!皆さんも一緒に楽しめることを願ってます😊
最後に、幻の万博のチケットを手に入れたいという方も、ぜひ行動に移してみてください!時間旅行のチャンスを逃さないようにね👍それでは、また次のブログでお会いしましょう!るなでした~!ばいばーい!