こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひまりです。今日は最近話題の映画『アップデートライフ』についてお話ししたいなと思います。これ、実は原田泰造さんが主演している作品なんだけど、すごく面白そうなんだよね~!でも、ただのコメディじゃないのがこの映画の見どころ。
まず、物語の舞台は昭和の時代から現代にかけて、ある家族が抱える価値観の変化を描いているんだけど、これが今の時代とすごくリンクしてるの。特にLGBTQ+や、新しい趣味の「推し活」なんかがテーマになっていて、私たちの生活にもその波が来てるよね。もう、みんなが好きなものを自由に楽しみたい、そんな時代だと思う。
予告編を見てみたんだけど、もう家族の表情がすごくリアルで、共感しちゃった!特に、美香さんが好きなアイドルグループの応援をしているシーン、めっちゃ共感。「私も推し活、頑張りたい!」と思っちゃった。推し活って、ただの趣味じゃなくて、自分を表現する方法だよね。私は最近、自分の好きなアニメのキャラクターのイラストを描くのにハマってるんだけど、それも自分をアップデートする一環だと思う!
でも、家族の中で個々の趣味や価値観が異なることから起こる葛藤も描かれているのがまたリアル。特に、誠が大地との出会いを通じて、自分自身を見つめ直すところが印象的。昭和的な固定観念から抜け出して、新しい価値観に挑戦する姿は、私たちにも通じるメッセージがあるような気がするよね。
それに、深いセリフがちりばめられているのも見逃せないポイント!「時代の価値観なんて変わっていく」という言葉、本当にそうだなって思う。私たちも、自分の意見を持って行動していくことが重要だし、時代の変化に対して敏感でいるべきだと思うんだ。最近SNSでも、色々な意見が飛び交っているし、自分の好きなことをもっと大切にしていきたいなぁ。
新しい環境に馴染むのって正直大変だけど、出会いと共に成長できるチャンスが待っていると思うの。映画『アップデートライフ』を観ることで、自分も一歩踏み出す勇気がもらえる気がするんだよね。この映画が公開されたら、ぜひ友達と一緒に観て、感想をシェアしたいなぁ。観終わった後に盛り上がること間違いなし!そして、みんなで「次は何にチャレンジしたい?」なんて話をするのも楽しそう。
公開は7月4日らしいから、それまでに予告編やキャスト情報をチェックするのが楽しみ!みんなはどんな映画が好きかな?私はやっぱり、笑って泣ける感動系が好き。ようやく理想の「推し作品」に出会えそうなので、すっごくワクワクしてるの!
最後に、みんなも自分の「好き」を大切にして、いろんなことにチャレンジしていこうね!それじゃあ、またね~!