待望のアニメ映画『アズワン AS ONE』がついに公開!その魅力を徹底解剖!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは! ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです。今日は、めっちゃ楽しみな劇場アニメ『アズワン AS ONE』についてお話ししちゃうよ〜!公開日が8月22日に決まったってことで、特報映像も公開されたし、気になっちゃうよね!絶対チェックしなきゃ!(*^▽^*)

まず、監督が静野孔文さんってことで、あの名探偵コナンやシドニアの騎士で知られる方だから、期待が高まるばかり!彼の作品はいつも斬新で、ワクワクするストーリーが展開されるから、今回もどんな壮大な物語が待っているのか楽しみでたまらないよ〜!

私、アニメって恋愛ものばっかり見ちゃうけど、やっぱりロボットアクションも魅力的よね!『アズワン AS ONE』は、2018~21年に遊べたアーケードゲーム「星と翼のパラドクス」がベースになってるんだって!それにしても、ゲームの世界をそのまま映画に持ってくるって、なかなか挑戦的。でも、シナリオがオリジナルっていうから、ファンにも新しい顔を見せてくれるチャンスだね!

さて、この映画の主人公、ヨウは高校生で、ミュージシャンを目指しているみたい!それに、エネルギー資源「星血」を巡に2大国家が対立してるなんて、めっちゃドラマティックな設定だよね〜!こういう背景があってこその、きっとヨウの成長物語が描かれるんだろうなあ。ミュージシャンを目指す姿に、共感できる女の子も多いはず♡

そして、なんといっても忘れちゃいけないのが、ラコという少女の存在。事故で昏睡状態になっちゃった彼女との運命的な出会いが、物語のカギを握っているみたい!このダイナミックな出会いが、どんな展開を生むのかすごく気になるね!

特報映像では、ヨウとラコが幻想的に手を差し伸べ合うシーンがあったりして、ほんとドキドキしちゃった!(*´ω`*) それに、ラコが巨大軌道デブリに立ち向かう姿も見せてくれたけど、これって彼女がただの少女じゃなくて、強い意志を持っている証拠だよね〜!

さらに、ロボット整備士としてのヨウの姿も描かれていて、技術に裏打ちされた知識や情熱が伝わってくる。それに加えて、新キャラクターが登場するのも楽しみだし!絶対にみんなびっくりするようなキャラたちが出てくるだろうし、その絡み合いがどんな展開を生むのか、期待が高まる〜!

メカデザインを手がけるのは、なんと形部一平さん!彼は「ガンダム」シリーズで有名だから、ロボットたちのデザインにもこだわりが感じられるはず!こうした要素が組み合わさって、どんな素晴らしい映像美になるのか、今からワクワクが止まらない(*´∀`*)

公開までの間、たくさんの情報が出てくるだろうから、しっかりチェックして、みんなで盛り上がっていこうよ〜♪ 映画館で観るのが楽しみだし、お友達ともシェアし合いたいなって思ってる!私自身、映画公開後の感想をシェアするのも今から待ち遠しいし、こうして盛り上がれるって素敵!

ということで、劇場アニメ『アズワン AS ONE』、みんなも公開日を心に刻んで、楽しみに待っててね〜!新しいアニメの魅力に、思い切り触れてみよう!それでは、またね〜!

タイトルとURLをコピーしました