こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りなこです。最近、私が住んでいる大阪のミナミエリアで、なんとも恐ろしい事件が起きたみたいですね。若者が集まる繁華街での強盗事件は、私たちにとって他人事じゃなくなってきてるんじゃないかなぁって思います。これからの大阪経済にも影響しそうなので、ちょっと考えてみようと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧
さて、ニュースによると、数名のフィリピン国籍の男性たちが連続強盗に関与して逮捕されたとのこと。ミナミは観光客も多く、夜の街が賑わっているから、本当にびっくり!私も友達とよく夜遅くまで遊びに行くことがあるから、他人事とは思えないんですよねぇ。
最近、SNSでも『治安が悪化しているのでは?』って声がたくさん見られるけど、私たちも意識を持たなきゃいけない時が来てるのかもしれない。お友達との楽しいひとときを壊されないためにも、周囲の状況に目を向けるのが大事だよね。(。•̀ᴗ-)✧
それに、繁華街で遊ぶときは、できるだけ人が多い場所を選ぶとか、あまり暗い道には行かないようにするのが基本!それに、もし何かあった場合には、しっかりと通報できるような勇気も持たなきゃ!これからの季節、屋外イベントや祭りも増えてくるし、もっと慣れ親しんだ街を安全に楽しむための知恵って必要だよね〜。
それにしても、逮捕された男性たちの背景が気になるところ。国籍がフィリピンということで、もしかしたら、経済的な問題で苦しんでいる人たちなのかもしれない。もちろん、犯罪は許されることじゃないけど、どんな状況だったのか少し考えさせられるわ…。💭
正直なところ、こういう事件が繰り返されるのはすごく悲しいことだし、私たちも気を引き締めないとって思うんだよね。若者たちが楽しく遊べる街であってほしいから、みんながそれぞれの役割を果たして、街を守っていく努力が必要だなって。みんなで協力しあえば、もっといい町になると思うんだ。
それに、安易に他国の人たちを一括りにして評価するのもよくないよね。いろんな背景や事情がある中で、どうやったら共存できるのかを私たちも考えないと。多様性を尊重しながら、お互いが安心できる街作りを目指したいよね。✨
犯罪が起きると、やっぱり国の治安についても話題になるし、国家や地方自治体の政策にも影響する可能性があるよね。これからの時間がどうなるのか、みんなで見ていきたいな!
さて、ちょっと真面目な話が続いちゃったけど、いつも遊んでいるミナミの街を大切にして、私たち自身も安全に遊ぶ方法を考えながら、もっと楽しい思い出を作っていこうね!みんなも、出かけるときは気をつけて、楽しい夏を迎えてね!ではでは、また次のブログでお会いしましょう〜!(´ε` )♡