こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みきです♡ 今日は、ブロックチェーンの世界での最近の出来事についてワクワクするニュースをお届けしますよ~♪ 私たちの生活がどんどんデジタル化される中、大手企業も新たな技術の波に乗り遅れないように必死ですけれど、特にNTT Digitalの動きには注目が集まっていますね!
皆さん、ブロックチェーンと聞くとちょっと難しく感じるかもしれませんが、実は私たちの生活にも関わっている重要な技術なんです。にこり✨ 最近、NTT Digitalが「NERO Chain」という新しいブロックチェーンネットワークに参入することを発表しました!これ、すごいことですよ~。レイヤー1ブロックチェーン、つまりそれ自体が基盤となるネットワークになるんです。
さてさて、「バリデータ」とは何かというと、簡単に言えばブロックチェーンの取引が正しいかどうかを確認するノードのことです。わかりやすく言うと、仲介者的な役割ですかね?もしかしたら、試験監督のイメージかもしれません(笑)。そのバリデータとしてNTT Digitalが参加するなんて、期待が膨らみますね~♪
「NERO Chain」は、独特なDPoSA(Delegated Proof of Stake with Authority)という仕組みを使っていて、これがまた新しい試みなんです。なんと、ユーザーは好きなトークンを選んでガス代に使えるそうなんですよ。これって、利用者目線で考えるとすごく嬉しいですよね!ただでさえたくさんのトークンがある中で選べるのは、選択肢が増えて楽しいです(*´ω`*)
それだけではなく、NTT Digitalは過去にも分散型金融(DeFi)向けのレイヤー1ブロックチェーン「インジェクティブ」でバリデータをしていたり、ゲーム特化ブロックチェーン「Oasys」にも参画していたりと、積極的にブロックチェーン技術を推進しているのがよくわかります。ブロックチェーンに興味がある方はもちろん、今後の展開が気になりますね!
ああ、そうそう!最近の流行り、502c383みたいな異業種コラボが続々とあるんですけど、NTT Digitalは大手のステーキングプロバイダーのFigmentと提携することも決まったんです!これは私としても期待大!これによって、彼らのノード運営もさらに強化されそうで、ワクワクが止まりません♡
また、来年の夏からはNode Provider/Indexerサービスも始まる予定とのこと。これって、ユーザーが求める情報をよりスムーズに提供できる仕組みなんじゃないかなって思います。これからもっともっと多くの人々がこの技術に触れ、利用していくことになると思うと、なんだか自分もその波に乗りたいなぁと思ってしまいます(*´꒳`*)
最後に、ブロックチェーンに対する投資や新たな企業の参入が進む中、今後私たちの生活がどう変わっていくのか、その変化を楽しんでいこうと思っています!これを機に、みんなもブロックチェーンに興味を持って、流行に乗っていこうよ~!それじゃ、また次のブログで会いましょうね♡ ばいばーい!