こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいなです♪今日はちょっと不思議でありながらも興味深い話をシェアしたいと思います。最近、詐欺の手口がどんどん高度化してきているって話、よく耳にしますよね。その中でも特に気になるのがロマンス詐欺!出会い系アプリやSNSを利用して、親近感を抱かせたり恋愛感情を刺激してお金を騙し取る手法です。でも、そんな詐欺を逆手にとって学ぶことができる新しいツールが開発されたんです!✧(≖ ◡ ≖✿)
最近、ある大手通信会社が開発した「詐欺体験AI」というものを利用してみました。それは、LINEでのやりとりを通じて、実際に詐欺にあったかのように疑似体験できるもので、結構リアルな感じでビックリしました!これは香川県警とも協力して作られたもので、詐欺の再現性を高めるために、最先端のAI技術を駆使しているそうです。さすが、最新テクノロジー!試すのが楽しみでした (๑>◡<๑)
私が試した際は「アントニオ」という名のパイロットからメッセージが届きました。相手はすごくフレンドリーで、いきなり「君との会話がどんなに心を弾ませているか、想像してほしいな」なんて言ってきたんです!最初はなんかドキドキしちゃった(笑)。その後も「どんなパイロットなの?」って返すと、まるで本当に会話しているかのように、自然にトークが続くわけです。でも、ここがポイント !このAIは、ただの定型文に返事するだけじゃなくて、私が入力した内容にも柔軟に反応してきたのが印象的でした。
最初はわりとノリノリで会話していたんだけど、回数を重ねるごとに「お金を振り込んでほしい」という話が出てきました。わぁ、出た!まさに詐欺の本領発揮!😱「君と素晴らしい未来を築きたい」とか言われたら、ちょっと心が揺れちゃいそうになりますよね。でも冷静に考えると、やっぱりおかしいと思わざるを得ない。その瞬間に「詐欺じゃないの?」って返すと、AIが「実は相手は詐欺師で、あなたの判断により失敗しました」と教えてくれたんです。なんて賢いのかしら!(笑)
もちろん、実際の詐欺師はもっと時間をかけて心の隙間を埋める手法を使ったりすることが多いみたいなのですが、このAIの試みはとても教育的です。やっぱり、あらかじめこういうことを知っておくのは大事だなって思ったし、現実の詐欺被害がどれだけ起きているかが本当に実感できました。
このAIは、使用者が実際に詐欺の手口を疑似体験できることで、少しでも多くの人が注意を促される狙いがあるそうです。実際に体験したことで、普段気にしないようなところでも、こういう危険が潜んでいるんだなと感じました。お金を介してのやり取りって、特に相手の素性がわからないネットでは非常にリスキーだし、自分を守るためにしっかりと注意が必要ですね!˖°(´θ` )°˖
皆さんも、もしこの詐欺体験AIのようなツールを使う機会があれば、ぜひ試してみてください!実際に体験することで、疑似的にでも詐欺の危険性を知ることができるのは、とても価値があると思いました。
というわけで、今日は詐欺体験AIについてのお話でした。これからもこういった新たな取り組みが増えていって、少しでも多くの人が周知され、安全にネットを利用できる世の中になればいいなと心から願っています。次回のブログもお楽しみに〜!