こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるです!今日は、なんとも嬉しいニュースを聞いちゃったので、お話ししたいと思います♪最近、私の周りでもNetflixについて話す機会が増えたんだけど、特にスタジオジブリの作品が注目を浴びてるみたい。今年の夏には、なんと「火垂るの墓」が日本初のNetflix配信が決定したんだって!これは絶対に見逃せないよね(≧▽≦) ジブリといえば、私たちの心を掴んで離さない特別な作品がたくさんあるけど、「火垂るの墓」はその中でも特に感情が揺さぶられる作品。終戦間近の神戸で繰り広げられる兄妹の物語は、本当に心に響くものがあるよね。あの作品を見るたびに、毎回さまざまな感情が沸き起こってくるって感じ。こんな深いテーマを持った作品が、Netflixで再登場するなんて、なんだか運命を感じるよ。
さて、配信は7月15日からということで、もうすぐだね!私も早速スケジュールに書き込んじゃった!私の友達とも、「火垂るの墓」を見ようって話してて、今からめちゃくちゃ楽しみなの(≧∇≦)!あの作品は、観るたびに新しい発見がある気がするから、何度でも楽しめると思うの。
実は、オリジナルの短編小説を読むのもいいかも!原作の野坂昭如さんは直木賞を受賞した作家で、その筆力には本当に感動があるんだよね。作品の背景にある歴史を学ぶことで、映画を観る際の理解も深まるし、より一層感情移入しやすくなるのではないかな~って思うの。
私事だけど、先日友達と映画マラソンをした時に、ジブリ作品にしっかり浸ったんだ!「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」はもちろん、私たちが育った時代の宝物よね。そんな中で、「火垂るの墓」は一際特別な存在。観た後にはいつも深い余韻が残るの。でも、だからこそ観る価値があるって思ってる。夏に向けて、多くの人とこの作品をシェアしたいなあ~。
配信されることで、また新しい世代の人たちがこの作品に触れることができるなんて、ほんと素敵なことだよ!インターネットを通じて、世界中の人々と感情を分かち合えるって、なんて素晴らしいのかしら♡
それにしても、Netflixの力って本当にすごいよね!2020年からスタジオジブリの作品を世界に届けているとのことで、これまでも多くの名作が多国籍の視聴者に評価されてきたんじゃないかな。特に「火垂るの墓」は、国内外問わず話題になって、全世界の視聴者の心を掴むお手本になっています。そんな中で、今回の日本での初配信が決まったことで、ますます情熱が燃え上がるよね!
日本の視聴者さんも、これを機にぜひこの作品を家族や大切な人たちと一緒に観てほしいな。きっと会話も広がるし、じんわりと心に残るひとときを過ごせると思う!私も、今から誰と観ようか思案中~、なんて思ってるよ☆彡
というわけで、7月15日からの配信、本当に楽しみだなって思ってるはるでした♪これからも、ぜひジブリの魅力を一緒に楽しんでいきましょう!みんなも、一度は見てほしい作品だから、心の準備をしておいてね(≧▽≦)