こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです!今日はちょっと驚いちゃったニュースについてお話ししようかなと思います。最近、街の安全って本当に大事だなって思うことが多いんだけど、なんと和歌山市のめがね店に車が突っ込む事故があったみたいです。けが人はいなかったのがせめてもの救いだけど、何があったのか気になるよね。
まず、和歌山って観光地としても有名だし、普通にみんながお買い物する場所でもあるから、こんな事故が起きちゃうと、やっぱりちょっと心配になっちゃう…!車が実際にお店に突っ込むなんて、ドラマや映画の中の話だと思ってたし、リアルに起こると衝撃が大きくて。ご近所の人たちもヒヤッとしたんじゃないかなぁ。
思い出したんだけど、私の友達が以前に車を運転中に、前方の信号が赤だったのに、全然止まれなくて結局青信号に変わるまで待ってたことがあったのよね。、その時もめっちゃビビったって言ってた。運転って本当に気を付けないといけないなって、私も感じる瞬間が多い。
それに、最近は運転手がスマートフォンを触りながら運転するなんてニュースも多くて、ほんとにやめてほしい!私たちの世代は、SNSが生活の一部になってるから、ついつい手が伸びちゃう気持ちもわかるけど、やっぱり運転だけは真剣にならないと危ないよね。
それに、こうした事故は運転手だけの問題ではなくて、公共の場で働く人たちや買い物している人たちの安全も奪っちゃうから、本当に多くの人に影響を与えるよね。特に、高齢者や子供たちって瞬時の判断が難しいから、事故に巻き込まれたら本当に大変。周りのサポートが必要だなって改めて感じる。
それにしても、こうやって普通の朝に事故が起こるなんて、逆に何が引き金になるかわからないから怖いよね。もしかしたら、運転手が急に体調を崩したのかもしれないし、いろいろな理由が考えられるわけで。ああ、どうか安全運転を心がけてほしい。ほんと、みんな生き生きとした毎日を過ごしてほしいから…。
あ、そういえば最近、地方の商店街が活気を取り戻すために、いろんなイベントを開催していたりするのを見たんだけど、こういう事故があると、せっかくの努力が水の泡になっちゃうかもしれないって思うの。本当に、地域の人たちが一致団結して安全な市街を作り上げることができればいいなって切に願う。
まぁ、こういった事故が報道されるたびに、自分自身も改めて運転のルールを確認したり、公共の場にいるときは周りを意識するようにしてるの。いつも言ってるけど、自分の身は自分で守るしかないからね。皆さんも気を付けて!安全第一で過ごそうね~!
最後に、今後の詳細については、警察が調査を進めているみたいなので、新しい情報が出たらまたお知らせしますね!それでは、またお話しできるのを楽しみにしてるよ~。バイバイ!(๑•̀ㅂ•́)و✧