オフィスでの新しい必需品!エナドリ缶クーラーの魅力とは?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆです。今日は、オフィスやデスクワークにぴったりな新商品を見つけちゃったので、その魅力をみんなにシェアしようと思います!最近、仕事中にエナジードリンクを飲むのがマイブームな私。そんなエナジードリンクをさらに楽しむための必需品が登場したんです!それが「エナドリ缶クーラー」!✨

さて、エナドリ缶クーラーって何?って思うよね。これは、普通の缶ジュースやエナジードリンクを冷やすための便利アイテムなの!デスクに置くだけで、冷たくてシュワッとした飲み物をいつでも楽しめるなんて最高じゃない?

このクーラーは、最新のペルチェ素子を使っていて、缶の周りを冷やしてくれるんだ。そのおかげで、常に周囲の温度よりも10℃低い状態をキープしてくれるの。これがあれば、特に夏の暑い日なんて最高に癒される!熱中症対策にもなりそうだしね。私も去年、真夏にエナジードリンクを冷たくしておいて飲んだら、瞬時に元気復活したなぁ〜。それに、新商品なのに6600円ってお手頃価格かも!?

さらに、何がすごいって、転倒した時に中の飲み物が広がらないキャップが付いてるってこと!おしゃれなデスクに飲み物がこぼれたら…考えただけでゾッとするよね。でもこれなら安心して使えるし、デスクの上もきれいに保てるから嬉しい!✨

実は、私もデスクで飲み物をよくこぼしてしまうタイプなので、このキャップの機能はすごくありがたい。あと、嬉しいことに冬用には保温機能も搭載されてるなんて!これなら年中使えるし、冬場に温かい飲み物を楽しむこともできちゃう。エナジードリンクだけじゃなくて、ホットコーヒーや紅茶なんかを入れても良さそうだよね。寒い日にデスクで温かい飲み物を sip しながら、仕事をしてる自分を思い描くと、なんかおしゃれな感じがする〜〜!

そして、サイズ感もいいよね。93mm x 93mm x 182mmというコンパクトさで、デスクの上でも邪魔にならない!重さも388gで、持ち運びも楽そうだから、おうちでも使いたい時に一緒に移動できるのが嬉しい❤

それに、USB給電なんて現代のデジタルライフにぴったり!私たち、スマホやパソコンの充電を一緒にしながら冷たいドリンクを楽しめるなんて本当に素晴らしい時代だよね。これで、充電が切れそうでも安心して冷たい飲み物を楽しめるわけよ!

ああ、でもこれを使う環境がないっていうか、オフィスのデスクのスペースに置けるかちょっと不安になってきた…(笑)。そう考えると、エナドリ缶クーラーを買っても要る場所がないなんて状況は避けたいから、やっぱりスペースを工夫して確保する必要があるね。新しいアイテムを導入するときは、デスク周りの整理整頓も一緒に考えないと!

最後に、私のオススメなんだけど、エナドリ缶クーラーで冷たい飲み物を楽しむのはもちろん、デスク上に自分のお気に入りの文房具やかわいい観葉植物なんかも置くと、もっと自分らしい空間を作れると思うよ。私も最近、小さな多肉植物を育て始めたの!緑があるとリラックスできるし、作業効率もアップしそう☆

みんなも自分のデスクを整えて、おしゃれで快適な仕事環境を作ってみてね〜!これからも、さゆは最新のアイテムや便利グッズをどんどん紹介していくから、お楽しみに!それじゃあまたね〜!

タイトルとURLをコピーしました