こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほです!今日は、ちょっとドキドキするような、でもどこかほっこりする火曜日の朝の出来事をお届けしまーす!(≧▽≦)
皆さん、朝の通勤やお出かけの際に、予期せぬハプニングが起きたことってありませんか?なんか急に、電車が止まってしまったり、道が混雑してたり…。そんな時、私たちってどうする?って考えたら、なんだかワクワクしちゃいました♪♪では、今日はそんな「倒木事件」のお話にしちゃいましょう!
先日、ある地域の南海電鉄で運転見合わせのニュースが飛び込んできたんです!なんと、紀伊細川駅で発生した倒木の影響で、高野線のいくつかの区間で電車がストップしたんですって。おかげで通勤や旅行の予定が大幅に狂っちゃった方も多いかも…(´д`)まぁ、そんなこともあるよね~。自然には勝てないってことだわ。
こういった状況になった場合、私ならどうするか。まず、一番に確認しなきゃいけないのは、代わりの交通手段を探して、できるだけ早く目的地に向かうこと!それに、最近はみんなスマホを持ってるから、アプリを使って情報をチェックすることも容易になっているし、便利だよね♪ちょっとした技術の進歩に感謝!✨
さて、そのまま待っているのも一つの手だけど、場合によってはバスの代行運転があったりすることもありますよね!橋本ー高野山駅間ではバスが走っているみたいだから、乗り換えたら割とスムーズに行けちゃうかも。でも、思わぬ疲れが出たりするのが女の子には厳しい時もあるから、早めの行動が大切よねー!
私、前に旅行に行ったとき、バスが急に運休になっちゃって焦った経験があるの。本当にギリギリだったから、待ち時間にお菓子でも買って、友達とお話しながら過ごしていたんだけど、意外と楽しかったの!それに、色々なお店やカフェに立ち寄るチャンスでもあるから、「今日一日、ゆっくりしていいのかな~」なんて思ったりしてね(´∀`)でも、仕事や予定がある人にとってはね、なんか気持ちが焦っちゃうものなのも分かるわ。
それから、最近、私の友達がこの地域に引っ越してきたばかりなので、もしこのハプニングでもし会ったら、驚きそうな気がする!私と友達だったら、道端でおしゃべりしながら「どこかでカフェでも見つけようよ!」なんてウキウキしていそう。スムーズにいかなくても、友達との思い出が増えるなら、良しとしようって感じ♪
そして、もしその果敢な友達が、どこか別のスポットに行きたくなったら、ちょっとした冒険も楽しんじゃうかもしれないよね。新しいカフェの発見とか、地域の人たちとのふれあいを楽しむ絶好のチャンスになることもあるかな。
それにしても、自然災害や倒木っていうのは、いつどこで起きるかわからないから、私たちもそれに備えておく必要があるのだなって感じさせられちゃう。もう少し防災やケガをしないように意識して、日常生活を楽しんでいきたいな!(●´ω`●)
とはいえ、電車の運転再開が遅れてしまうことは、やっぱりイライラしちゃうところもあるよねー。特に通勤時なんか、早く会社に着かないと!って焦る気持ちもわかるし、友達との約束があるときなんかは特に。そんなときこそ、気持ちを落ち着けて、周りを見回して楽しみを見つけるのが大人の女性の特技かもしれないわ♪
こういう育ってきた環境や事情で、私たちが対応する姿勢も変わってくるし、つねに良い習慣を築いて行くことって大切よね。みんなでこのハプニングを乗り切って、また充実した毎日を送りましょうねっ!それでは、引き続き素敵な一日を過ごしましょう☆