こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです✨ 今日はちょっと真面目な話をしちゃおうかなと思って、最近目にしたニュースについてお話しするね。やっぱり私たちの食卓に関わることだから、見過ごせないよね!
さて、最近、大阪の小学校で給食の食器に金属片が混入するという驚きの事案が発生しちゃったんだよね。しかも、この問題は4月から続いていて、学校側もいろいろと苦労している様子…私たちが普段何気なく食べている給食が、実はこんなリスクを抱えているなんて、本当に驚きだよね💦
実際に、汚れた食器が使用されたり、調理が遅れたりしたこともあるんだって。これを聞いて、私たちのお子様が通う学校でも大丈夫かしらって不安になっちゃう親御さんの気持ち、よく分かる!特に、健康に影響がないとは言われているけれど、そういう事例が続くとやっぱり心配になっちゃうよね😟
この問題は、給食を提供している事業者が変わったことと関係があるらしいんだけど、新しい業者に慣れるまでには、やっぱり時間がかかるものだよね。私たちの生活の中でも、初めての環境に飛び込むときって、失敗しちゃうこともあるし、そういうのが積み重なってしまったのかな?って思う。だけど、子供たちの健康を守るためには、しっかりとした管理が必要なのは言うまでもないよね!
でも、ここで気になるのが、「契約解除」の声が上がっていることよね。ほんと、ここは慎重に考えてほしいなって思う。だって、急に事業者が変わってしまうと、またまた新たな問題が起きたりする可能性だってあるわけで…。討論の場でもいろんな意見が飛び交っているけれど、最終的には子供たちが安心して食べられる給食が一番大切だから、そこをきちんと考えてほしいなぁ。
私としては、親としての意見や声をもっと届けてほしいなとも思うし、地域のコミュニティで話し合う場が増えるといいなぁ。最近はSNSとかを使って、意見を発信しやすくなっているし、みんなでもっと積極的に関わることで、状況が改善されるかもしれないしね。
そう考えると、給食問題は私たちが関わるべき重要なテーマだよね。給食だけじゃなくて、他の日常的な食事についてもそうだけど、もっと安全で健康的な食べ物が提供されるように、私たち自身も気をつけていきたいな🐾
ここで少し、最近私が愛用しているヘルシーなレシピを紹介しちゃおうかな!最近、野菜をたっぷり使ったサラダを作りまくってるんだけど、オリーブオイルとビネガーをかけるだけで、おしゃれご飯ができちゃうから超簡単!しかもヘルシーで美味しいから、体にも優しい✨ みんなも試してみてね!
それでは、今日はこの辺で。次回は、私の新しい趣味についてお話しする予定だよ!またね~😘 みんなも、安心して食べられる給食や食材が手に入りますように!