こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです!今日はちょっと特別なトピックについてお話ししたいと思います☆最近、石井隆監督の特集上映が開催されるってことを耳にして、興奮が止まらないんです!彼の作品って、なんか独特の美しさと狂気を持っていて、他にはない魅力がありますよね〜。
まず、私自身が石井隆監督の映画に出会ったのは、大学の映画サークルでのことで、友達から「死んでもいい」を勧められたのがきっかけでした。それまではあまり日本のアート系映画に触れてこなかったので、ほんとに衝撃的でした。画面に映る美しさと、その裏に秘めた痛みを描く力に心を掴まれたんです。それ以来彼の作品は心の中で特別な存在です♡
さて、特集上映が開催されるにあたって、新たに公開されたアザービジュアルも魅力的ですよね。男女の愛の姿を鮮烈に描いた作品が多い中、私としては、特に石井監督が描く“男”の視点に注目したいなって思っています。これまで、男性の視点から描かれる愛や暴力、それに合わせた美学がどれだけ多様で深いかを再評価する良い機会だと思うんです。
特集上映には、「GONIN」、「天使のはらわた」シリーズ、そして「ヌードの夜」などの名作がラインナップされているのが嬉しい!どれもこれも、石井監督特有の緊張感と美しさが溢れていますよね。彼の映画を観ることで、愛情深くて一途だけど、時には破滅的な男たちの姿に触れられるのが魅力だと感じます。特に「GONIN」では、社会に行き詰った男たちの強盗計画を描いたストーリーが、まるでリアルな夢の中にいるような感覚にしたんですよ〜!
映像のHDリマスター版も登場するとのことで、これは絶対に映画館で観たい!細部まで美しい映像で、石井監督の独特の美学がさらに際立つこと間違いなし★劇場で観ることで、作品の持つ魅力が一層深まると思います。だって、映画館の大きなスクリーンで体感することが、本当の意味での映画の楽しさですからね。
ところで、他の映画を見ながらこの特集上映を待っている間に、石井監督の作品をまだ観たことないお友達におススメしたいなって思っています。「ヌードの夜」なんて、ほんとうに切ないラブストーリーで、私の涙腺が大崩壊しちゃうんです( ; ; )彼の映画には悲しみや孤独が描かれているけど、それがあまりにもリアルで共感できるんです。みんなも一度観てほしいな~。
上映初日の6月6日、友達と一緒に行こうかなって思ってます。映画の後は、感想を語り合いながらお食事でもする予定♪やっぱり、映画の後の女子会って最高だよね!話が尽きないし、美味しいご飯を食べながら映画の感想を共有するのは、映画好きにはたまらない瞬間です☆
特集上映に合わせて、6月14日には新宿でオールナイトイベントもあるみたいで、これもすごく楽しみですね!上映作品が「フリーズ・ミー」や「月下の蘭」、そして「GONIN」と、まさに石井監督ファンにはたまらないラインナップ!おまけにトークショーもあって、監督にゆかりのあるゲストが参加するなんて、もはや興奮を抑えきれません(笑)。映画館の暗がりで、彼の作品について語り合える機会なんて、なかなかないですよね〜!
最近、友達と「せっかくだからオールナイトイベント行く?」って話してるんだけど、次の日が仕事だからどうしよう〜って悩んでます(。•́ – •̀。)でも、やっぱり石井監督の作品を観るためなら、少しがんばっちゃおうかな!どうせ興奮冷めやらぬまま帰ることになると思うし、朝まで余韻に浸りたい(´∀`*)
こうやって、映画を通して人々の感情や想いが交わる瞬間がとても好きです。特集上映を機に、石井隆監督の世界をたくさんの人に知ってもらえるといいなぁ。今までの彼の作品に敬意を表しつつ、新しい視点で観ることで、より深い理解につながると信じてます。
皆さんもぜひ、彼の作品を観る機会があったら、感想を聞かせてくださいね!バイバイ〜☆